スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンオイル補充

    35421Km デンゲン PAGエアコンオイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 20:35 (´・ω・`)さん
  • エアコンガスのキャップにアルミテープ貼り付け

    ノンタマ師匠の記事をパクリ エアコンガスからの静電気除去の為、アルミテープ貼り付けました。 フィールダーは配管部分にも貼り付けましたが、スペーシアはキャップのみ 効果を見ながら、配管にも追加してみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 00:14 Labyrinthさん
  • エアコンパネル交換

    エアコンパネルかえるよ🤭 四駆用?でドアミラーヒーター付?😃☝️ 問題nothing✊ 表裏の比較→全く同じ☝️ 現行のパネル ナビパネルを浮かしたら、ハザードスイッチのカプラー抜かないほうがいい!☝️コレマジ 外すものはこの二つ→ 外した裏側→ネジ7箇所😃を外して本体を入れ換え☝️ あれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月22日 20:17 ゴッしゅさん
  • エアコン配管断熱加工

    スペーシアのエアコンの効きがあまり良くなく、暑い日は25℃設定では生温い風で、20℃設定位にしないと冷えた風にならず、ダメ元で低圧側の配管にアルミシートを巻いてみました。 使用した材料はダイソーのアルミ食器棚シートです。 適当なサイズに切り、配管にシートを巻き付けて、タイラップで固定して行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月18日 18:13 トライアルC25さん
  • エアコン吹き出し口 イルミネーション

    暑さにも負けず、昨日はエアコン吹き出し口にLEDを仕込みました🌟 まずルーバーを外しました😏 配線は丸形、ナビ横もフニャフニャのダクトとインパネの間に通して、足下に垂らすだけです😁 LEDは、丸形はルーバー側面に。 ナビ横にはルーバーの上側に貼り付けてみました😲 電源はポジション連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月28日 08:56 だいき。(さかたん)さん
  • エアコン添加剤

    エアコン添加剤を入れました。 ワコーズと迷いましたが、前に入れたことがあるニューテックで! エアコンの風が冷たくなりましたー。 スペーシアは広いのに、エアコンのパワーは無いので必要ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:35 ぷー5兄弟さん
  • スリーボンドTB6905

    アウトランダーPHEVに施工して、エアコンの冷えが良くなったので、スペーシアにも施工しました。 エンジン始動して、エアコンを最低温度にし風量を全開にして1〜2分 エンジンを止めて、直ぐ添加剤を低圧バルブにセット! そのまま1〜2分 添加剤のオイルとガスが全部入り切れば缶が冷たくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 12:37 かと~キチさん
  • クリスタル、エアコンルーバー

    今回は、パーツレビューした クリスタルエアコンルーバーを、 とどいたので、取り付けします‼️ ノーマルは、こんな感じ‼️ 普通ですねぇ😅💦 1つおきにはり、見た目が少し ゴオジャス? キラキラ✨💍✨? 少しゴウジャスになったし、 良かったかなぁ…😅💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月29日 18:12 claimなおさん
  • LED打ち替え エアコン操作パネル取り付け②

    前後しますがパネルの裏のホースとカプラーを 外した時の画像 エアコンパネルの裏側です。 8ヶ所のネジを外します。 外れました。 早速の取り付け画像〜^_^ 液晶の色が変わりました! ダイヤルスイッチのリングの色がグラデーションになってます パネル照明はホワイト スイッチ照明はブルーになってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 14:01 LEVO☆バヤシさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)