スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • スタータースイッチ変態変態化

    運転席周りのスイッチ類の純正色を変態にしましょう パネルを外してスイッチを外して部屋に持ち込み LEDに抵抗を半田付けして 外した電球の端子に直付け 左がプラスです 指も半田付けして火傷しました…ฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ 運転席右側の変態化 左側も変態化しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 08:21 ☆ぽんきち☆@他力本願.comさん
  • パワーウインドスイッチ部のLED打ち替え

    昨日、一端あきらめたLED打ち替えですが、最後の一ヶ所ということもあって気になって仕方なく・・・先達であるtaku★さんにアドバイスを乞いました。 taku★さんには快く色々と教えていただきまして、無事に分解することができました! この写真の矢印の部分が写真1の白い部分と2ヶ所のツメで掛かっていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月12日 15:29 sinn356さん
  • 各種スイッチのLED化(右下編)

    今度はコイツらをLED化! 左下編と同手順なので、割愛します。 イルミOFF状態 イルミON! 昼間なのにこの明るさ(笑 調子に乗ってPWスイッチも・・・と頑張ったのですが、どうにも基板が外れない Σ(゜Д゜) ここが基板と噛んでそうなので10分ほど格闘したのですが、基板を壊してしまいそうだったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:32 sinn356さん
  • 各種スイッチのLED化(左下編)

    まずはこのスイッチから・・・これ外すのに苦労しませんか??コツがわかるまでかなり手こずりました (゚ー゚;A 裏面上下のツメを外して抜くだけで分解。 電球の土台に作っておいたLEDをすげ替えようとしましたが、自分の使っているLEDの足が硬い&土台(ゴム?)が柔らかくて上手にできない。。。 (ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 12:01 sinn356さん
  • シフト切り替え表示部のLED化修正

    イルミネーションだけに、夜になって解ることが多い。 問題点は2点・・・ 1)NとD部分がムラになっている。 2)N・D・Lの切り替え表示(赤くなるところ)にライトが入っていない。 (特に、D・Lの位置はシフトしても赤表示が見えない) カバー部を外して検証・・・ 多分、黒コードの方はPとRの間を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月9日 17:30 sinn356さん
  • シフト切り替え表示部をLEDライトに交換

    みんカラのみなさんの記事を参考に~ オーディオパネルを取る→エアコンパネルを取る→シフト部のカバーを取る。 シフト部はツメで4ヶ所掛かっているので丁寧に取りましょう。 取ると写真のように電球が見えますので捻って抜きましょう。 先日作成してあったLEDライトをシフト切り替え部のカバー裏に両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月8日 17:36 sinn356さん
  • エンジンスタート・ストップスイッチのLED打ち替え

    続いてはエンジンSWのLED打ち替え。 他SWと形と位置が全く違うので、あえて他の予定(白)とは別の「赤」を選択。 このSWを車から取り外すのが一苦労でした・・・裏からツメを押すのが苦労した (゚ー゚;A 他の方々が難儀していたSW裏蓋は以外とあっさり開きました (o^-')b ここで正月ボケが発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 22:30 sinn356さん
  • 間欠ワイパースイッチを前車より移植

    タントカスタムにグレードアップパーツとして付けてあった間欠ワイパースイッチ(TOYATA製)を下取りに出す前に元にも戻して、使い込まれた間欠スイッチをそのまま移植。 ポン付けなので、作業工程はカットします。 取り外したスイッチはまた新品のまま保管・・・ ホントはデザイン揃えるのにソリオバンディット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 15:19 sinn356さん
  • 時間調整式ワイパースイッチ交換

    今まで手動で時間調整しながらワイパーを動かしていましたが、面倒くさいし交換したくなってきたので、早速ワイパースイッチを手配しました。 皆さんの整備手帳を参考に、間欠ワイパースイッチに交換しました。 コラムカバーを取り付ける前に念のために試運転も忘れずに実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 17:57 ひでかず@紀州さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)