スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スペーシアカスタムハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スペーシアカスタム専用 ドアハンドルポケット取付🔧

    助手席ハンドルポケット✨ 装着前 いきなり装着完了🤣 いい感じです😃 隙間にはめ込むだけです✨ iQOSが収まりました👍 運転席ドアハンドルポケット✨ 装着前 こちらもいきなり装着完了🤣 スマートキーも ご覧の通り入れる事が出来ます🤗 ドアも問題なく持てます😍 装着した下は... こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月10日 23:14 ★ココ助★&Sa~chanさん
  • なんちゃってオーバーヘッドコンソール(棚)

    前にセンターにクーラーの風よけ(職場の余り)を利用して付けていましたが、この度改善しました。材料は桐板910mm(軽い事を前提で切らなくて良い)とステーを購入し、サンバイザーのネジにステー共締めし、L型に加工し前部はネジ止めしました。ぐらつきもなく、少し長さが短いけど自分的には満足な感じです。なん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月9日 22:41 レイ君パパさん
  • ダッシュボードマット装着

    FJ CRAFTさんから荷物が届きましたので、早速装着します。 綺麗な梱包でビックリ!😲 先ずはビフォー画像から… 装着とは言え、ダッシュボードに載せて位置決めしたら、両面テープで固定するだけです。 何ら難しくありません。😉 アール部の成形も丁寧にされており、エアーバッグ部の処理も綺麗ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 07:25 ☆韋駄天☆さん
  • ダイソー(DAISO) //ワンキャッチで自作 傘置き Ver,2 (座面加工)

    当初はワンキャッチをただ貼るだけでした。 傘を取る時に本体から剥がれて一緒に傘に付いてきてしまう時があったので取り付けを改良します。 座面(水色丸部)の両面テープが何度も剥がれて試行錯誤しましたが、エポキシパテの残りがあったので座面を作成します。 以前の整備手帳 ダイソー(DAISO) // ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 14:31 machaokunさん
  • アシストグリップ取替

    アシストグリップが貧弱そうだったので、カバーをするつもりだったのですが、木目調の良いものがあったので購入し、取替えしました。スプリングが強かったので少しやりにくかったですが、何とか出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 12:50 ボクシーけんさん
  • スカッフプレート取付

    乗り降りの際に、どうしても汚れや傷が絶えないと思ったので、スカッフプレートを取付しました。脱脂して、両面テープで貼り付けするだけでしたので、簡単でした。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 10:09 ボクシーけんさん
  • フューエルリッドオープナー小細工

    プレオと逆だ! そう、給油口オープナーとボンネットオープナーの上下位置関係が逆で、給油時にボンネットを開けてしまいそう。 しかも、プレオにはあった、色付きマーキングがないのでなおさら分かりにくい。 で、色付け。 手持ちのピンクの油性マーカーで、塗り塗り。 これで、間違えることはないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 22:19 ひびるさん
  • マスクかけ取り付け

    ダイソーのマルチホルダーを取り付けします。 …っていっても、貼るだけですけどね💦 運転席側 助手席側 ドアを開ければ「フサッ」と動くので、どこにかけたか忘れがちなあっしも安心。笑っ 3個セットでしたので、1個はケーブル掛けにしました✌️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月3日 08:08 日々輝さん
  • ルーフ静音化

    ルーフからの雨音がうるさいので、静音化を行いました。 まずはさくっと内装部品を外していきます ルーフ取外しまで約40分くらい レジェトレックスを適当に貼付け 写真は撮ってないが、もともと付いていた制振材が剥がれてました… また、ルーフと補強材を止めてる?接着剤?もことごとく剥がれて意味が無 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月8日 08:43 さんぷぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)