スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - スペーシアカスタムハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • オイル交換

    ODO12717キロ TRIP 5261.5キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 22:32 YOSHIXYさん
  • とりあえずキャッチタンク

    オイル汚れがいやなんで とりあえずキャッチタンク😅 抜いたホースはこれ。わかるかな〜 ホース抜くの硬かったわ。 グリグリして何とか抜けました。 ステーの場所が定まらず‥‥ とりあえず、熱源からは離したい。。。 って事でここに仮置き。 エブリーと同じく、クッション材巻いて干渉対策のみ。 共締め出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 00:53 hattanさん
  • pivot 3-drive pro 取り付け

    発進時のモタツキを解消すべく、スロコンを導入! 迷いましたが、皆さんの投稿を見て、pivotに狙いを定めました🤔 新品は高いので、ヤフオク、メルカリ、ラクマなどを連日徘徊。。。 結果、メルカリで中古品をゲット!!しかも、スズキ用のハーネスもついてる! 取り付けは、アクセルペダルのカプラーに割 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月17日 19:55 いっくるさん
  • スズキ(純正) // フューエルキャップ 取り付け。

    スズキ(純正) // フューエルキャップ の交換です。 フューエルキャップは色々と変えてましたが、スズキ純正物にと。 パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2225206/car/2745522/11184502/parts.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 13:05 machaokunさん
  • フューエルキャップハンガー取り付け

    犬のように繋がれて、給油中ぶら下がっているキャップ・・・ 何だかなーという感じはしてました。 そんな時に諸先輩方のレビューを見ていると・・・ トヨタ純正フューエルキャップハンガーを取り付けている方が多い(°。°) 「学ぶは真似ぶ」です( ̄▽ ̄) ちょっと意味合いは違うかもしれませんがσ(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 13:49 tlasnekさん
  • シエクル MINICON-α & リアゲートデッドニング ショップ依頼 施工

    以前から気になっていたミニコン! 普段から良くして頂いているショップの担当さんにそれとなく相談してみると… 「できますよ!」と快く引き受けて下さいました(ToT) 通常業務内の仕事じゃないのに色々無理言ってしまいホント申し訳ないですm(__)m 自分じゃ絶対取り付けできないので… 全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 00:16 sw338さん
  • オイル、エレメント交換

    オイル、エレメント交換 前回と同じオイル使用 しかし彦根のオートバックスは相変わらず欠品、品揃えが悪すぎ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 11:38 VELLcia5500さん
  • トヨタ純正 輸出仕様用/US フューエルタンクキャップに変更

    HASEPRO // マジカルカーボン フューエルチェックアゲイン・マジカルカーボン フューエルリッドカバーを貼り付けていたスズキ純正のキャップから、 トヨタ純正 輸出用のフューエルリッドカバーに変更します。 施工前 スズキ純正のフューエルリッドカバーにハセプロのステッカーを貼った物でこれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 13:09 machaokunさん
  • フューエルフィラーネックカバー取り付けヾ(๑╹◡╹)ノ"

    はいヾ(๑╹◡╹)ノ" 本日は「よだれかけ」の装着を^^ 片方ずつやった方が良いみたいなので。。。 むげんふぃっとさんもご愛用のTONE(二面幅8mm)のソケットを使用します^^ ※ディープソケットならバッテリーステーのナットもこれでイケます。 バックランプのガーニッシュも8mmだったかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 13:30 †こうじ†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)