スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - スペーシアカスタムハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取付

    パナソニックのETC取付ました (追記)前に投稿してたの忘れて、もう一回投稿してましたw 取り付けブラケット 純正ETC取付位置の下側を残して切り抜きました。 ブラケットを付けて本体を両面テープて固定。 不安なら保険でタイラップ巻くといいです。 ローアングルから。 本体の前後出面は感覚で、見た ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月7日 11:59 凪@MK53Sさん
  • ETC取付

    純正位置にパナソニックのCY-ET926Dを取り付けました。 ブラケットを購入 こんな感じに着きます 表側。 電源はヒューズ電源。低背15Aです グローブボックス裏、すごく作業しづらい所にヒューズボックスがあります。 ACC2から取りました コードが上になるように差します アースは脇のボルトから。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 17:18 凪@MK53Sさん
  • ETCの取り付け

    いきなり完成図 最近高速道路に乗る機会が増えたのでETCを取り付けます 商品はコレ ネットでセットアップをして貰ってエーモンのブランケットを購入 安かった(^^)購入時ETCはセットアップ込みで7580円ブランケットは1802円でした 純正の場所に取り付けるため、印の所をカッターで切ります 案外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月14日 13:17 fuchi716さん
  • ETCを純正位置へ移動

    販売店が車両購入プレゼントでつけてくれたETCですが、グローブボックス内に設置されていましたので純正位置へ移動しました。 まずはグローブボックス本体を外し、 次にグローブボックス下のパネルを外します。 矢印の位置3ヶ所のプッシュピンを抜くと外せます。 これですね。 パネルを外すとヒューズボックスへ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:53 まつぼっくいさん
  • ETC本体固定方法見直し

    以前位置変更しましが、やっぱりぐらつくので、ちゃんとしたもので固定することにしました。 MOTOSTAR スズキ系用 純正 ETC取付基台をしようしました。 ハンドル下のパネルは引っ張ると簡単に外れます。 ちゃんとネジ穴まであるんなら、最初からここに付けてほしかったなぁ~。 取り付けは、簡単。 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 21:14 マグLUXさん
  • ETC車載器取付。🙋ここ良いじゃん!!🧐

    ETC車載器取付を純正位置に取付。 スズキ純正ブラケットを購入し、旧車からの移設。 整備記録簿として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 22:23 鶏処 たけさん
  • ETCの取り付け

    前に車検ステッカーの移動をしておきましたが https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/3150984/6610822/note.aspx ↑ この時です。 元の貼付け場所に取り付けたかったモノ。 それはETCのアンテナです。 エスティマに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年11月6日 07:07 日々輝さん
  • ETCを純正位置に移設

    スペカス購入時にETCを付けてもらったら、グローブボックス内に取り付けられていて、さらに取付角度が悪いためカードが挿入し辛いので、ETC本体を「純正位置に移設」するために取付アタッチメントを購入。 運転席側アンダーパネルを、ツメ折れに注意しながら力業(手前に引く)で取り外します。 パネルには「OB ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月24日 21:49 Shindyさん
  • ETC車載器移植

    作業写真無し、いきなり完成ですみません💦 社用車に自費で取り付けていたETC車載器をスペーシアカスタムに移植。 電源は助手席側ヒューズBOXから取り出し、エーモンの7225 ETC取付アタッチメントを使用して純正位置にインストール。 パネル外しは皆さんの整備手帳を参考にさせて頂きました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:12 Yuzu★Haru Daddyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)