スズキ スペーシアギア

ユーザー評価: 4.61

スズキ

スペーシアギア

スペーシアギアの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スペーシアギア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 室内バックガードDIY

    手作り感満載ですが、室内のバックガードと一緒にハンガーパイプ設置。 ウェア掛けたり、ランタン掛けたり今から楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 18:33 ビッキー730さん
  • メッシュパネル取り付け

    ラゲッジボード設置の為付けたイレクターパイプ 予想以上にしっかり固定されるので ガラス部分にメッシュパネル設置する事に。 イレクターパイプのベースを使う場合 下側の固定位置はセンター付近しか残ってない。 パネルの理想的な配置は ガラスと並行なんだけど 内装に穴開けして上にもベース設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 10:55 unimatさん
  • ラゲッジボード作成

    前回までにベース作りました 素材決めて、固定具付けて乗せて終わりなんですが アイデアが色々と頭に浮かんでw 部材調達 ①キャスター ②持ちやすい取っ手 ③真っ平らじゃない座るのに適したクビレ これ、作業する時の寝板、クリーパーそのものじゃないかw 施工してて思った 同じパイプを上にも設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 17:06 unimatさん
  • ETCメクラ作成

    純正位置に取り付けるとどうしてもできてしまう隙間… 気になったので目隠しします マスキングテープを細かくカットして採寸 プラ板に貼って切り出します カーボンシートの端切れが出たのでそちらを貼り付けて、 両面テープでペタ。( *・ω・) カーボンが浮いてるような……笑 気になったら別の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 08:38 たか-いろむさん
  • 車中泊用 自作 網戸

    これからの季節に向けてプラダンを使って網戸を自作してみました。 ちょっとわかりにくい写真ですが… 網戸を止めるのは、少しホッチキスで止め黒ガムテープで補強してあります。 目隠しは取外しをしやすいようガムテープで取手をつけました。 一番時間がかかったのが型枠取りでした(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 11:18 むさこじさん
  • 自作 車中泊ベッド④ 部品品番

    これからの時期、車中泊で出かける方も多いと思います。 そこで自作される方の参考になればと思い、自分が作った部品番号を紹介します。 現在、日が差すと暖かいので 会社でのお昼寝モード仕様になっております。 簡単なベッドの見取図と部品番号を手書きで申し訳ないでが書いてます。 番号が部品番号の位置になり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月2日 19:13 むさこじさん
  • 自作 車中泊ベッド ②

    フルフラットで就寝時仕様 1番後ろ支えるパイプは可動できるようにジョイントは貫通式を使用してます。 運転モード 二名乗車モード 真中はパチッと止めるタイブを選びました。 全てのパイプ

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:47 むさこじさん
  • 型紙完成

    時間がある時にしか作業しない事もあって漸く出来ました(笑) 次はココかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:18 宏チャンさん
  • 自作 車中泊ベッド③ マット編

    某ホームセンターでクッション材を探している途中で安価な養生シートを見つけて、それを購入 30m厚さ2mm 約1400円 板より5cmほど大きく採寸してカット 後で100均のタッカーがあったので留めましたが やはり もう少し大きめの方がいいですね。 打つ力が弱いので後からハンマーで叩きました… 養 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月25日 11:23 むさこじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)