スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュXB32S

スプラッシュの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スプラッシュ [ XB32S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • 車検後に、DIYでブレーキフルード交換!

    ブレーキフルード交換後のリザーブタンク状態。 半透明なフルードに変わっていますね。 リヤの排出。 ガレージジャッキで後ろを持ち上げ、 ウマをリヤの左右に置き、ジャッキを下げてウマで保持します。 リヤのブリーダープラグのねじサイズは8ミリです。 メガネレンチの持って帰るのを忘れて、 急遽近く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 14:37 レノッチ@さん
  • 車検後に、DIYでLLCを交換!

    車検後に、自分でロングライフクーラントを交換~。 5月2日~3日で、相方さまのご実家にお邪魔して、 車弄りしてました。 車体下部のラジエタードレンバルブです~。 樹脂製でゴム製のOリングも先の方に装着されてます。 ラジエタードレンバルブの新旧比較 ドレンバルブを緩めて、ラジエター用洗浄液分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月4日 14:07 レノッチ@さん
  • サイドブレーキ再調整と整備

    ここの所サイドブレーキの効きが悪いなーと思っていたのですが、とうとう坂ではほとんど効かなくなってしまい、これはいかんと整備に取り掛かる事にしました。 最後はサイドブレーキレバー後ろのネジを目一杯締めた状態でも効かなくなってました涙 リフトアップしてサイドを掛けてタイヤを回してみるとびっくり仰天! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 22:32 りのじさん
  • ブレーキパッド交換 (93,000Km)

    ブレーキ警告ランプ点灯!!サイドブレーキ調整もしてみましたがつきっぱなし・・・  【原因】 フロントブレーキパッド摩耗によるブレーキフルード低下 モンスタースポーツ  ストリート向けブレーキパッド「type-e」に交換 *ブレーキは重要保安部品です。交換後はブレーキが確実に動作することを確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月27日 18:30 もりひろさん
  • ディクセル ブレーキローターSDに交換して。

    ①交換前 何の変哲もない普通のローターです。 ②交換後 無事完成。 この時点ではパッドはあまり減って いなかったので、純正をそのまま使用。 ③スリット部拡大 こんな感じ。 ドレスアップと実用性を兼ねてて( ・∀・)イイ!! ④ホイール装着 しかし、ホイールを履くと・・見えませんw (ノ∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 23:05 SAY!さん
  • 後輪主ブレーキ、ホイールシリンダ防錆不足に伴うリコール

    詳しいお話は☟このブログを見よう。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1154577/blog/33747943/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月8日 23:57 紅の猫さん
  • 初フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッドを交換しました。 キャリパーを取り外した状態~ 交換後です☆ キャリパー装着前は、撮り忘れです。 新ブレーキパッドです。 軽く、サンドペーパーでエッジを面取りしてます。 新旧のパッド比較。 旧パッドの残りは、多い所で約4mm、少ない所で約2mmでした。 ちなみに、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 00:14 レノッチ@さん
  • ブレーキフルード交換

    中古で購入のスプラッシュも新車登録から3年経ち いよいよ初回車検。 車検時に交換でも良いかと思っていましたが 先日フルードタンクの蓋を開けてフルードを 目視した所、フルードの汚れ方が酷く 純正DOT3での交換に不安を感じ 「PRS LUBRICANTS DOT-RACING BRAKE FLUID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 17:34 黒鱒さん
  • 運転席側アクレへ交換

    キャリパー外し 3月4日(土)は、午後から運転席側のみを交換実施。 ディスク交換も併せてしようとするが 固着してディスクを外せない・・・ 次の日の3月5日(日)午前から、 助手席側を交換をして、お昼すぎに 交換終了 左上からシム パッド用スプリング ブレーキパッド パッド用スプリング 拡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 00:18 レノッチ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)