スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュXB32S

スプラッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スプラッシュ [ XB32S ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エンジンエアフィルター交換

    ついでにエンジンエアフィルターも交換。 こちらも前回から4年経過していました(清掃はしていたけど…) 外観はそれほど汚れていませんでした。 パシフィック工業(PMC)PA-9637 ODO:118797㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 08:29 4312さん
  • エアエレメント、エアコンフィルター交換

    走行距離106300kmでエアエレメントとエアコンフィルターを交換します。 エアエレメントはR2年6月、69000kmから約37000kmも使ってた模様。 エアコンフィルターは昨年5月頃に替えた記憶。 新品写真は取り忘れ。 赤丸の部分の形状が他と違うのでこの部分が他の場所になる位置では取り付け出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:20 肉野菜炒めさん
  • エアフィルターの交換

    そろそろ交換時期に差し掛かっている、エアフィルターを交換します。 先ずは、交換前にエンジンルームの高圧洗浄を行いました。 エンジンルーム乾燥後にエアフィルターをエアクリナーボックスから取り外し、新品のエアフィルターを取り付けます。写真は、新旧のエアフィルター比較です。 やはり、汚れていました。走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 18:48 武市半介 魔改造へ…さん
  • 【備忘録】エアクリーナ交換

    【ODO 81800㌔】 今月中旬に控えた車検を前にエアクリーナ(フィルター)の交換を... その前に普段手の入らない部分を清掃。 清掃こそ整備の基本でしょう。 そのついでスロットルの状態を確認。 特段汚れている様子もありませんし、完調なところを無理に触ることもないので、様子見だけ... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 10:48 NAKAtecさん
  • スプラッシュにzero1000 パワーチャンバーつけてみた

    ヤフオクで念願のZEROのパワーチャンバーを購入しました! 前々から欲しかったんですがスプラッシュ専用がなく、それなら同じエンジン形式ならつくだろうとZC72Sスイフト用のを探していて今回やっとこさ入手する事が出来ました。 パーツはチャンバーユニット、ステー3つ、エアフィルターとすべて付属していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 00:39 りのじさん
  • エアクリ交換

    走行距離が29,000キロを超えてきたので、エアフィルターを交換しました。 黄色い店にはPIAAのフィルタがありましたが、適応表が2011以降と自分の車には合わないかもと言われたため、オレンジのお店へ。 日東のものは、年式もバッチリ書いてあったので迷わず購入。 作業自体はたいしたことはないけれど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 22:24 Blue DOGさん
  • 燃費が戻ったら2

    密林でポチりました、エアフィルター 4型なので型番をよく見て購入。 下が新品、上がデンソーの純正品 思ったほど汚れが少ないような・・・ でもイグニッションコイルと一緒に交換で出足はスムーズ・・・・どちらのおかげか、解らん...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 23:20 Kn121さん
  • エアクリーナー交換

    メンテなしの中古車を購入し、エンジンルームの清掃を始めました。エアクリーナーを確認したところ、このとおりのため、即刻交換です。 清掃がてら、ダイレクトイグニッションも点検。特に問題はなさそうです。 プラグも点検しました。ギャップ1.1mmに調整しましたが、摩耗がありますので、これは近日中に交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 20:00 LANTISTERさん
  • 【備忘録】エアエレメント交換

    【オド54600kmで交換】 車検時に指摘を受け後日交換。 CVT車のエアエレメントは純正を絶対としていましたが、入手がし易くリーズナブルでも安心できる社外品をと以前から気になっていた「DJ」を初チョイス。 さすがは安心と信頼のT社クオリティ。 価格以上のパフォーマンスに大満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 18:26 NAKAtecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)