スズキ ストリートマジック50 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ ストリートマジック50 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるストリートマジック50オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Miyabi'n@Project MYBさんのストリートマジック50
ストリートマジック50のおすすめカスタムパーツ
ストリートマジック50でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ストリートマジック50のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はストリートマジック50のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
不明 不明ユーロチャンバー
同じエンジンを積むレッツ2用のチャンバーです。
デザインのみで選びました。
オクで購入のユーロチャンバーです。
値段もお安く、ドレスアップにはいい感じです。
オクの説明文には『消音効果を高めているため排気効率が落ちる』と性能ダウンを謳うような文句が書かれています。
いいんです。
カッコよければ♪ -
べリアル ブレイズチャンバー
とにかく純正マフラーは見た目も音もマッチョじゃないので何とかせねばイカンと購入。
MJは5番上げで充分事足りるのでひと安心。
最高速チャレンジする訳じゃないからねwwwww
赤いサイレンサーがガチムチマッチョ過ぎる♪ -
KITACO SWORDスポーツチャンバー
【再レビュー】(2020/07/29)
https://youtu.be/eaGAOgrqeYk -
コワ-ス チャンバ-
カウル類も全てコワ-スの外装で着飾ったマシ-ンです。
元々レ-サ-用にコンプリ-トされたのでとてつもなく早いのです。
ストリートマジック50のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ストリートマジック50のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
メーカー・ブランド不明 RAYD LEDヘッドライト
【総評】
タイヤ購入時に送料無料にするために、抱き合わせで購入。。。
品質は、まずまず。
2980円なら買いだとは思いますが、耐久性次第ですかねぇ。
【満足している点】
取り付け自体は楽。ほぼポン付けです。
ただ、車両特有の問題で対策は必要となってしまうかもしれません。
純正のPH7との比較ですと、かなり明るくなります。
壁に照らすと少し中央に光が集中しているように見えました ... -
DAYTONA(バイク) 明るいヘッドライトバルブ
品番:22518
LEDにしても明るくならないようなので、これで良い感じのはず。
https://www.daytona.co.jp/products/detail/22518/ -
fumei ヘッドライト・ウインカ-
ヘッドライトとウインカ-を付けました。段々、公道仕様になってきたぞ。
-
M&Hマツシマ ハイパーハロゲン
小型バイクの定番 高効率バルブ
M&Hマツシマの ハイパーハロゲン。
HIDも考えたけど 配線面倒なので ハロゲンで。
すばらしく 明るい!
みんなのストリートマジック50~カスタム事例~
みんなのストリートマジック50をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
n515151さんのストリートマジック50
大人のおもちゃを手に入れたので大切にいじっていきます!
7230km
2025/1/15 49cc ⇒ 59.45cc
////////////////////////////////////////
タイプグレード名 STREETMAGIC50
モデルチェンジ区分 新登場
型式 BB-CA1LA
発売年 1997
発売月 2
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 ( ... -
ゼロハン小僧さんのストリートマジック50
スズキ屈指の変態バイク。スクーターでしょと食わず嫌いする人が多いですが、乗ればわかります。これは良い!
初めての自分名義の乗り物でもあり、時々へそを曲げて不動になりますが良き相棒です。
マロッシ製65ccシリンダーを装着し黄色ナンバー登録してあります。 -
taichi工房さんのストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50を購入。
すぐに役場へ行き、『エンジン乗せかえるので排気量が変わりますがナンバー取れますか?』と。
普通に110ccでピンクナンバーをもらい、エンジン載せ替え。
三叉から先はヤマハTDR用に変更、フロントブレーキはオリジナル。
エンジンはアドレス110をフルOHし、現在に至る。
しかしノーマルマフラ ... -
真夏さんのストリートマジック50
サブの台数が制限されているので仕方なくその他で登録
そのうち綺麗にしますw
・・・から数年・・・
そして、現在・・・
【マフラー】
カメレオンファクトリー ストーリキニーネ
【ブレーキパーツ】
マスター: ニッシン1/2
ホース: スゥエッジライン
キャリパー: ブレンボ旧カニ
パッド : デイトナ金
サポート: シフトアップ
ローター: 240mm
【クラッチ】
カメレオンファク ... -
小次郎RSKさんのストリートマジック50
ただいまお友達の工場で預かってもらいながらわかる人に判断を仰ぎながらレストア中元々不動車を友人からもらい受けたもので普通の人ならレストアしてまで乗らないと言われました(笑)
コツコツ地道に完成にこぎつけたいです(^-^ゞ
2014年9月28日 やっとのこさ走しれるようになり無事にひと段落後はちょこちょこ気になるとこを修正していきたいです^^
2018年2月17日 いっとき走っていないのもあ ... -
ヨッシー@RG10Jさんのストリートマジック50
欲しかったストマジが!
我がもとに~やって来てくれました(^○^)
最近、2ストのミニバイクにハマってます(^_^) -
Miyabi'n@Project MYBさんのストリートマジック50
ただの移動手段のつもりで買ったんですけどね。
事情あって2012年1シーズンだけの付き合いでしたが…色んな事やったお陰で、けっこう思い出深い1台となりました。
・High compression Piston(for Airsal)
・7port Cylinder(for Airsal)
・レーシングCDI(for DAYTONA)
・110用フロント、リア ... -
こむぎこ_さんのストリートマジック50
人知れず2年間オーナーでした
通勤用に買ったのですが、結局毎日使うような事は無く...
凄く調子も良く、特に何がダメだって訳でも無かったのですが、何となく乗る機会も無くなり
自賠責が切れたタイミングで手放しました
50cc トコトコツーリング楽しかったなぁ
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ストリートマジック50のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラアヴィ モモステ・電動格納ミラー・14インチAW(奈良県)
24.9万円(税込)
-
ホンダ アコードハイブリッド 純正ナビ 衝突軽減ブレーキ カメラ LED ...(埼玉県)
214.1万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
