スズキ スーパーキャリイ

ユーザー評価: 4.7

スズキ

スーパーキャリイ

スーパーキャリイの車買取相場を調べる

クルマレビュー - スーパーキャリイ

  • マイカー
    • nicomaron

    • スズキ / スーパーキャリイ
      X_4WD(MT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2022年5月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    車内に荷物が載せられて、シートがリクライニングできる。
    不満な点
    坂道は、速度が落ちる。後ろ(荷台)が軽いので、バックで登り坂は四輪駆動でないと、滑って登らない。
    総評
    通勤を含め、用途が広い。
  • マイカー
    • 翔龍王

    • スズキ / スーパーキャリイ
      X_4WD(MT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2022年4月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    室内の広さと収納が多いΣ(゚д゚;)
    そして意外と荷台が狭く感じない(・ω・`)
    あとは何より、運転で窮屈な思いはしません(*´ω`*)
    不満な点
    不満というか貨物車なので振動や音はしょうがないですね(・ω・`)
    総評
    室内の広さが売りのスーパーキャリィですが文句なしです(*´ω`*)背もたれも倒せますし、足元も広いし笑(*´ 艸`)そして、初期の頃に感じたマニュアルのシフトチェンジ時の違和感が無くなったのが個人的にGoodでした(*´ω`*)思いっきり荷物を積まない方はこっちの方がかなり快適です!あとは軽トラって感じがしません笑
  • 家族所有
    スズキ スーパーキャリイ
    • ペィタロゥ

    • スズキ / スーパーキャリイ
      X_4WD(MT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2022年4月1日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    とにかくシートが良いです。
    経年劣化でヘタってくる個体もあるらしいですが、それでも充分の性能を発揮してくれます。うちの個体はまだ2万弱の低走行車なので尚更そんな感じがします。

    エンジンも重さの割にストレスなく回ってくれる印象です。初期KFでありがちな不具合は未だに発生しておりません。
    不満な点
    低グレードが故に電動格納ミラーが非装着です。タコメーターはあるクセによぉ…。
    プラズマクラスターの置き場所にも困るかな…。

    あと、独自規格の純正オーディオなので交換に一苦労しそうです。
    (今のところ交換の予定がないのが幸い)

    まぁ、そこまで不満な訳では無いので良いんですけどね。
    総評
    トータルバランスに優れ、そして長距離移動も楽チン。この子はホント優秀だとおもいます。

    スライドドアが賢いとされるこのご時世、こーゆー選択肢もアリだとおもいます。
  • マイカー
    スズキ スーパーキャリイ
    • gukki

    • スズキ / スーパーキャリイ
      X_4WD(AGS_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2022年3月11日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    走りよし、積載よし、維持費よし、大満足
    不満な点
    プッシュスタートがあればいいな
    総評
    5AGSが想像以上にいいですな
  • マイカー
    • ルカちゃん

    • スズキ / スーパーキャリイ
      X_4WD(MT_0.66) (2018年)
      • レビュー日:2022年2月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    意外な程に運転が楽しい。限界は低いしパワーもないですが、マニュアルミッションを駆使して合法的なスピードでも十分楽しめます。
    リアはリーフリジットですが、シートは前輪軸付近に有るので、余程荒れた路面でなければ十分文明的な乗り心地で、日常使用に耐えます。
    ステアリングギア比がスローなので、普段スポーティーなクルマに乗り慣れていると慣れは必要ですが、ハンドリングも悪くないです。
    やはりなんと言ってもシートバックがリクライニング出来る事、シートの背後に荷物を置けるスペースが有ること。2名以下しか乗らないなら、これ以上のクルマって必要無いだろうと思わせてくれる。
    要らない快適装備は皆無で潔く、かつ、本当に必要なところは手を抜いていないクルマ作りが、他の乗用タイプの軽自動車とは一線を画していて、クルマ好きが乗っても耐えられるキャラ。
    右ハンドルの小型車・軽自動車の中で、ペダルレイアウトがこれほど普通なクルマは少ないと思う。
    不満な点
    本来の使い方をするオーナーには良いのかも知れませんが、私のように普段の足にするには、ミッションがローギアード過ぎる。もうちょっとファイナルを上げるか6速なら良いのに。
    ギア比だけが唯一の不満。
    総評
    運転が好きなクルマ好きの普段乗りに良い選択肢の一つだと思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)