スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイキャリイトラック

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャリイ [ キャリイトラック ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • BS新調タイヤ DIYホワイトレター

    先週塗装した鉄チンホイールに新調タイヤ604Vを 組み込み依頼していたショップへ引き取りに 行って参りました❗ まずは脱脂から。 シリコンオフスプレー使用。 使用したのは、ド定番のポスカの白。 所要時間、2時間強の作業! 遠目から見るとナイスな出来映え🎵 近くから見ると、こんな感じ! 多少のハミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 15:40 K2Nさん
  • ホワイトレター

    ジオランダーとヨコハマの文字を ホワイトカラーで縁取りしました。 これでもか!ってくらい脱脂したら 塗るのはサクサクいきました。 地味な作業だったので、 もうこりごりデス。 施工前。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月30日 22:04 chishioさん
  • 純正ホイールを塗ってみよう(^o^)p

    純正のホイール(鉄チン)を、タイヤが組まれたままで塗装する リムまでキッチリ塗るためには・・・マスキングがたいへん^^; 皮スキ(スクレッパー)で押さえながら切る! まずは、1本黒く塗ってみた 2本は黒で、もう2本はガンメタにしてみた 作業自体に難しいところは全くないけれど、1本マスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月5日 18:11 やまねこ♪さん
  • ホイール防錆塗装

    スタッドレスからノーマルへ交換後、収納するスタッドレスのホイールの錆が目立ちます。 車体、タイヤを新しくしても、ホイールはずっと使い回ししていました。 ワイヤーブラシで錆を落としましたが、頑固なものは無視です。 養生は空気バルブだけにし、プラスチック製トランプ(100均)をホイールとタイヤの隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:21 パグ犬さん
  • 鉄チン塗装

    夏タイヤ新調の事前準備として、鉄チンホイールを塗装しましょう🎵 まずは100均のクリームクレンザーで水洗い。 シリコンオフ→ミッチャクロン→ラッカースプレーの順で。 ラッカースプレーはDCMブランドのつや消しブラックをチョイス😃 セオリー通りに一度に厚塗りせずに数回に分けて薄塗りで😏 DIY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 15:16 K2Nさん
  • もっとそれっぽくすべく、塗り絵にチャレンジ。

    さて、タイヤ&ホイール履き換えて、タバコふかしつつ悦に入りながら眺めててふと思った。 「クロカンタイヤにはホワイトレターっしょ!」 サイドウォールの文字を白くレタリングするペン買ってこよ。 というわけで、さっそく近所の黄帽へ飛び込んで売り場をウロウロと探し回るも、 今どきそんなモノ欲しがるヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月22日 23:35 桶川玉三郎さん
  • 錆落とし

    ドラムに錆してたので100均の少し大きめのワイヤーブラシで錆落とし下回り塗装ブラックで塗装しました。ついでにオイルが少し染みてたので37N-mで締めてあげました。交換時締め足りなかったかも?しばらく様子を見て染みてくるようであればオイルドレンボルト交換ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 16:37 GF(仮)聖櫻学園メモリアルさん
  • ベランダで鉄チンホイール塗装&ホワイトレター化

    2020.5.28Thu. 〜 5.29 Fri. 相変わらずの悶々とした在宅期間中、 やりたかった事をいざ実行へ ^ ^ 〜塗装ブースは人目につかないベランダスペース〜 ガーデンチェアにプチプチで周りを養生し、 1本ずつタイヤ外して (by車載ジャッキ&スペア都度脱着) ↓ 風呂場でホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月29日 20:44 メタルマニアックさん
  • 夏タイヤホイールとスペアタイヤブラケット塗装

    朝イチは雨でしたが昼前になって湿度が落ち着いたので塗ってしまいます。 今回はタイヤ付けたままなのでマスキングカード(百均トランプ)を使用。5本だと微妙に足りなくて段ボールも使用。 タイヤのエアを抜いておくと楽です。 あ ウエイトはタイヤにマークして外しています。 スペアタイヤブラケットも錆が出始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 17:40 きつねオーナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)