スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA16T

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャリイ [ DA16T ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ツールボックスの取り付け( ̄∇ ̄)

    まずは、荷台のディポットに穴を開けます。ネジが8mmなので8mmのドリルで穴を開けます。 鉄粉がたくさんでるので気をつけて。 穴が空いたら、手を切らないように、やすりで削って、錆びないように、タッチペンで補修します。 レンチでしっかり止めます。走行中に外れたら大変です。 上側が留まったら蓋を開けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月20日 19:23 523@こーじさんさん
  • SUZUKI純正MCワゴンR用アンテナの装着

    純正のロッドアンテナは、感度が悪く、全部引き出して伸ばさないとVICSも受信できません(^_^;) FMの受信状態も悪く、伸ばしっぱなしだと低い屋根に引っかかる。最悪折れる。 爺さんも乗るので、折られないようにアンテナを替えることにした。 みんカラの整備手帳を探ってるとどうやらMCワゴンR用のアン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年12月25日 08:28 523@こーじさんさん
  • 泥除けリメイク

    これを使ってリメイクしまーす☆ クリップを二ヶ所外して、泥除けを外します。 ごしごしよーく洗って シールを貼り付けていきます♪♪ 爪でふちとりして、デザインナイフでカットします できあがりー♪♪ 本当はゴム買ったりして、もっと長くしたりしたかったのですが、田んぼに入ったりするので長いのはつけれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月12日 21:32 まさむね777さん
  • バンパーの外しかた

    ナンバープレートを外したら、○の三ヶ所のクリップを外します。 写真は取り外したあとですが、○のクリップを外します。 ①と②のクリップを外したら、○のところのクリップを外してバンパーを外します。 バンパー側にクリップがのこるようになっているので、無理矢理やると折れます(;´д`)

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年4月20日 17:50 まさむね777さん
  • フロントバンパー補修

    ドアの開閉時にバクっ、バクっと音がする様になった、 バンパーの割れを補修したところが取れてドアに干渉していた、 補修してあるのは分かっていたが盛ってある物を剥がしてみるとコーキング剤だった、 そりゃ取れるよね とりあえずバンパー外し、 そこで悲劇は起こった、 二次災害、 皆さんも苦戦するバンパー上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 21:52 肩車の弥七さん
  • リアゲートチェーンの被覆

    リアゲートチェーンの被覆の割れ、 父が使っている時は何とも思わなかったがいざ自分の物となると気になる、 硬化した被覆を剥がします、 ビニールが硬化していてパキパキ音がします。 色々考えたが手持ちのスパイラルチューブを巻く事に、 両端をブチルテープで止めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月4日 21:38 肩車の弥七さん
  • 荷台フック追加‼

    キャビン近くにフックが無く、アオリの当てゴムに引っかけたりしていました。 DA16Tの2型からはこの当てゴムの下にフックが追加されます。 この部品は2型の部品です。 72820-82M00が右側。 72830-82M00が左側。 3本のボルトを外すだけで外れます。 このフックが追加されてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 16:26 コバBさん
  • 荷台フック取り付け

    荷台にシートかけた時に、ここに合ったら~⤴️ 純正品でもあるらしいのですが、高いので作ります✨ 鉄の棒カットしてイメージ😁 ステーを外してたら、ふと💡浮かんだので、工具カットして溶接🎵 こちらはメガネレンチ🎵 テキトーに塗装して取り付け! ちょこんと顔を出してます(笑) メガネ君もチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:16 あらたっちさん
  • 荷台フロントリンフォースメント交換

    ここにフックが欲しいので2型〜の部品と交換。 調べると手間を考えると新品交換の方が良いと判断してしまう値段。 アオリゴムと共に注文しました。 初期型(上)と2型以降(下)の比較。 チャチな棒が一本溶接してあるだけ。この1本があるだけで便利。 交換。 ニョキっと棒が生えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 10:18 きつねオーナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)