スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA16T

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - キャリイ [ DA16T ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • リアウィンカーバルブ交換

    ウィンカーバルブ交換しました。 OXILAM T10 LED アンバー サイドウインカー 高輝度 爆光 CANBUSキャンセラー内蔵 無極性 DC9-18V 車用 車検対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 17:16 fwk********さん
  • ヘッドライトウィンカーバルブ交換

    ウィンカーバルブを交換しました。 T20 LED ウィンカーバルブ 最新型 冷却ファン搭載 純正アンバー ハイフラ防止 抵抗内蔵 T20 シングル 7440 W21W LEDウィンカー球 ノイズ対策済み ステルス仕様 ハイパワー DC12V車用 無極性 車検対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 17:10 fwk********さん
  • ヘッドライトポジションランプ交換

    おまけにもらったLEDバルブをポジションランプとして使用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 17:06 fwk********さん
  • ヘドライト電球交換

    ノーマルからLEDライトに変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 16:58 fwk********さん
  • キーシリンダー照明施工

    取り付けパーツ一式です。ケーブルが短いので赤/赤·白は50センチ延長しました。 ハンドル下側カバーは、ネジ一本で止めてあります。ネジを外して、スクレパーで隙間を作って爪を外して行けば取れます。 ハンドル上側カバーは、ハンドルに隠れた位置にネジがあります。ハンドルを回しネジを外します。反対側も同じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 05:37 fwk********さん
  • 間欠時間調整ワイパースイッチ施工

    ハンド下側のカバーは、ネジ一本で固定されています。スクレパーで隙間を作って爪を外して行けば取れます。 上側カバーはハンドルに隠れているのでハンドルを回しネジを外します。反対側も同じです。 ハンドルを固定しているボルト12ミリレンチで外すとハンドルが自重で下側に動きます。上側カバーはこの作業をして隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 12:55 fwk********さん
  • フォグランプ交換

    2016年9月に交換した、社外品フォグランプが片方切れたので、純正フォグランプに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 10:12 R74さん
  • オルタネーター

    27万kmでオルタネーター交換! エンジンチェックランプがつく前に交換しました。エンジンはまだまだ大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 16:10 エーサンさんさん
  • あったら便利!?バックカメラ取り付け実施!

    前回取り付けたドラレコ同様放置していたバックカメラを取り付けます。 このバックカメラはナビ連動型というわけではないですが、パナソニック製で揃えた方が良いかなと思ってパナソニック製にしました。 まずはカメラ本体の設置です。 取り付け位置は純正オプションのバックカメラを参考にナンバープレート左側にする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 20:14 オトートくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)