スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールをLEDバルブに変えちゃおう!!そのニ

    どちらかがLED・・・ 一目瞭然・・・左側 暗い!! ちなみに尾灯状態。 こちらがブレーキ状態。 あきらかに差が・・・ 暗すぎる~ 両方交換後の尾灯・・・ 両方交換後のブレーキ ちなみにコレが電球時の尾灯・・・ 外したのを元通りになおして~ LEDでの尾灯・・・ 電球時のブレーキ LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月27日 23:59 そらなみさん
  • Larkさん謹製LED~♪

    この前交換したJPのバルブ~ (ジャンクションプロデュースだからね~) 外すと・・・ ありゃ・・・!? このピンの向き・・・ このように取りついちゃう訳ですが・・・ 実際に取り付けてみた~♪ エンジンON~!! ありゃ~逆みたいです・・・(^^ゞ 逆に取り付けて~ エンジンON~!! あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月13日 11:18 そらなみさん
  • 初歩的なミス!(ストップランプ)

    先週、12V化とテールランプのLED化作業をしましたが、ストップランプが点きませんでした。 「LEDの向きが逆では?」と教えてもらい、テールレンズを外し確認。しかし、LEDや定電流ダイオードの向きは合ってました。ならば、初歩的な配線ミス?と思い、シートを外し、確認。 ちゃんと接続されていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 14:49 ban-hotaさん
  • R1000のランプ類

     ハイビームをアブソリュートの「Absolute HIR HB3/4 4300」という高効率のハロゲン球に交換した(写真下がハイビーム)。  ワット数はノーマルのHB3 65Wから60Wへと下がったが、ノーマルのそれよりは白く、少し明るい。  取付けはステア切るだけで、あとは手探りで出来たけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月23日 22:00 Seerさん
  • 3パターンフットランプ、設計見直しの結果・・・・・。

    一度は設計完了したフットランプでしたが、何か他に合理化/部品点数の削減が出来そうな気がして、悪あがきしてみたところ、やっぱりありましたよ。 部品点数が削減できる方法が! 具体的には整流ダイオードを僅かに2つだけですが、配線接続を見直すだけで部品点数が減るのは嬉しいところ。 組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 03:53 asudaiさん
  • テールブラックアウト

    ブラックアウト前(^^)/ 途中写真はありませんが 暖めながら引っ張って貼ると貼りやすいです(^^)/ 片方貼るのに30分( ̄△ ̄) 2人いるとやりやすいです!! もう片方もちゃちゃっとやって~ 完成(^^)/ なかなか綺麗に貼れました(^^)/ ユーロ風ですね(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 21:24 yuuu_2さん
  • イエローバーナー、点灯チェック!

    無事、バーナー交換出来たので、買い物ついでに点灯チェックしてみました。 やはり雨天時は見易いわー。 特にロービーム時は陰影がハッキリして、明らかに白色より上と感じます。黄色が大手を降って使えるのは、旧車の特権!!! しかも需要激減(今時の車はヘッドランプには黄色バルブが使えない、更に時代の主流は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 20:54 asudaiさん
  • テールをLEDバルブに変えちゃおう!!その一

    バルブを交換するには・・・ この部分を取る!! で、引っこ抜いちゃいました~♪ こんな感じでツメで止まってるだけです・・・ 今回使用するバルブはまたもやシャンデリバルブ~♪ 先代からの受け継ぎですね。 点いた~♪ ノーマルの電球が・・・ こうなりました~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月27日 23:59 そらなみさん
  • CL7のヘッドライト分解

    アコードですが、じすぺけ君のライトに取り付けるので、ここで紹介。 こんな感じでヒーターで温めます。 そうそう、爪を先に温めてマイナスドライバーでこじっておかないと、外れません。壊れます。 で、1辺を温めながらマイナスドライバーで隙間を作り、 ガバっと引っ張って外します。 ちゃんと温めておかないと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 00:25 ざっきー@岡山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)