スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換 20027キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:57 MOTOエクさん
  • <レッツ4>エアクリーナエレメント交換・・・走行距離2354km

    2022/2/23、レッツ4のエアエレメントが粉々に破損していました。 純正部品を発注するも、納期一週間以上かかりました。 元に通りに取り付けて。 エアクリーナカバーを付けて作業終了。 走行距離はこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 22:53 ritsukiyo2さん
  • PFX400 POWER FILTER交換(1回目)

    PFX400インテークキットを取り付けてから11,558km走行(22,486km)し、パワーフィルターを交換しました。 メーカーの推奨交換目安は10,000kmです。 もう少し引っ張って使おうかと思いましたが空気が冷えてパワーの出る季節。雪が振る前までの期間、新しいフィルターで楽しみたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 07:40 爆裂なまはげずんだ女将さん
  • PFX400 POWER FILTER交換(3回目)

    前回交換時(35,915km)より13,147km(49,062km)走行してPFX400 POWER FILTERを交換しました。 外したPFX400 POWER FILTER。 これだけ目詰まりしていても秋になり吸気音が大きくなりました。 新品に交換し、山を走りに行く日が楽しみです。 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 18:26 爆裂なまはげずんだ女将さん
  • 第4回 PFX400 POWER FILTER交換

    前回交換時(49,062km)より15,239km(64,301km)走行してPFX400 POWER FILTERを交換しました。 外したフィルターには虫がビッシリ。 覚書として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 10:44 爆裂なまはげずんだ女将さん
  • GSXR 400R キャブOHに当たって

    キャブとエンジン接続しているインシュレーターが廃盤で外すとき割れたら終わりと言われ、とりあえずヤフオクで確保 サビがあるのでサビ取りしました。 こんな感じ 最初サビ出て片側がサビ取りした方です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 19:33 skysonicさん
  • バルブ交換

    昨夜(薄暗い時)、何故か前方が少し暗い。 ヒョットしてと、ライトを見ると玉切れ・・・ 早速、バルブを購入しに行こうとすると、家の机の上にちょーど行きつけの、ABからお得意様はがきが!!それ持って、ダッシュ。 25%引きシールを貼って購入してきました。 もちろん、ブキな私ですが、自分で無事交換できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月10日 21:20 アナログPCさん
  • エアークリーナーボックス

    このエアクリーナーボックスかなりヒドイです。 ボコボコに凹んでいるし、錆びてるし・・・ アップで見るとこんな感じです。 こりゃ~ひどそうなので剥離剤で塗料剥いでみます。 剥離剤で塗料を剥ぎとると全体にサビがあり、根をはってる感じでした。 これはヒドイな~! 今回もサビ取りにサンポール漬けをして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月17日 22:12 ちびざるさん
  • エアクリーナー交換

    赤丸のプラスのクリップを外します。 上のカバーが外れます。 すぐにエアクリーナーのボックスが出てきます!! 赤丸のプラスのネジを外します。 前側が浮くので、前側を浮かしながら後の方に押しながら、上へ引っ張るとツメが外れます。 これを新品に変えるだけです。 エアクリにこんなホースついてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月19日 20:44 セルゲーエチゴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)