スズキ SV400/S

ユーザー評価: 4.43

スズキ

SV400/S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SV400/S

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 前タイヤとオイル交換

    前タイヤとオイル交換実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 10:31 SV400Sマニアさん
  • SV400S ピレリエンジェルSTに交換してきた

    ナンパな自分は、見た目重視で太いタイヤを履きたい。 自分のSVはイナズマ400 のホイールを付けてるんだけど、リム幅5.5なので標準サイズは180/55-17。 180で実サイズが太いタイヤはないかなー、と思いながらピレリのカタログを見ていたら…。 テクニカルデータに組込最大幅196mmとの記載を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 00:19 41524さん
  • タイヤ交換

    今履いているロッソ3は、まだ溝は残っているものの製造から年月も過ぎていて ゴムのしなやかさも遠い昔…。 もうちょっと使ってからと思っていたけど 滑って転けるとよろしくないので交換することに。 今回のタイヤはダンロップのロードスポーツ。 ややお安めのセール品。 ロードスポーツ2も気になったけれど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 07:44 トウユさん
  • リアタイヤ交換

    78,828 km でミシュラン Road6 に交換(既存のタイヤにスリップサインは出ていなかったが、1年と2ヶ月前(8,000 km 前)にフロントタイヤを変えてた。もういい加減、タイヤメーカーを揃えたかったのだ。贅沢な交換である) ¥34,300(材工)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 00:16 yokkoiさん
  • タイヤ交換

    タイヤの前後交換 前オーナー時からのBRIDGESTONE BATTLAX S21から同社のBT-023 SPORT TOURINGへ。 施工時の総走行距離:58706km トレッド面を手で触った感じとしてはRVFに履かせていたT30よりも硬く、デザインのせいか それまでのS21より少し太く見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 09:28 滑走少年さん
  • SV400S リム幅5.5インチのホイールに190/50-17を入れてみた

    ミーハーな自分は、リアに太いタイヤを履きたい。 リアホイールはイナズマ400の物に交換していて、今現在はミシュランパイロットロード2の180を履いている。 このタイヤ、ツーリングタイヤながら溝が少なく見た目がカッコ良くて、割と好んで履いている。 ただちょっと細身なのが不満。実サイズ176mm。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 19:57 41524さん
  • フロントタイヤ交換

    独特なトレッドパターンが面白くて、ミシュランの Road5 に交換しました。 材 ¥15,400 工 ¥6,320

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 00:23 yokkoiさん
  • SV400S イナズマホイール流用でリアタイヤワイド化⑦完結編

    ようやくタイヤが届き、バイク屋さんで組んでもらった。 本当は自分でやりたいんだけど、コンプレッサーがないとビード上げが困難…。 今回2017年製造のミシュランパイロットロード2の180を付けたのだけど、見事にセンターのみ減ってる。サイドはほとんど使っていない。 必要な加工等は先週済ませているので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月17日 12:57 41524さん
  • SV400S イナズマホイール流用でリアタイヤワイド化⑤ベアリング打ち替え

    続きます。 少しでも費用を抑えたいので、外したベアリングは再利用する。何せ、子供の学費が…。 お金のある方は当然新品にした方がいいでしょう。 古いグリスは落として、ベルハンマー噴霧後にウレアグリスで埋めてしまう。 グリスは指で何度か押し込むようにして、空気を抜くのがコツ。 当然ブレーキディス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月8日 21:40 41524さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)