スズキ SV400

ユーザー評価: -

スズキ

SV400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SV400

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 燃料漏れ修理

    貰うまで2年間殆ど動いてなかったこのSV。 キャブからオーバーフローが凄かったので納車前にバイク屋さんでOHしてもらってたのですが… 納車後少ししてから、前バンクのチョークワイヤーの付け根からガソリンが漏れているのを発見( ´;゚;∀;゚;) だが、バイク屋に持って行ったら漏れが止まってしまい、「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:55 てり~さん
  • バッテリー交換

    3年半使用したMOTOBATTから 台湾ユアサへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 08:00 ゆーこ1125さん
  • リアタイヤワイド化&プチ塗装

    まずは完成写真-1 NEWリアタイヤ SPORTEC M7 RR リア 180/55 ZR 17 M/C (73W) TL ワイドホイール(中古) 5.5j 完成写真-2 うーん、デカい 作業は以下 ワイドホイール♪ ツヤ消し黒がシブイ タイヤバルブPVR70 エア入れやすいようにL型にしてみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月27日 18:28 -Sakky-さん
  • フロントホイール塗装・タイヤ交換

    まずは完成写真♪ フロントNEWタイヤ メッツラー SPORTEC M7 RR 120/60 ZR 17 M/C (55W) TL 作業は以下 車体から外しーの 交換前のタイヤ ピレリのエンジェルSTだったかな 良いタイヤ♪ あちこち塗装剥げてボロい 今回は塗装するのでディスク外して タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:43 -Sakky-さん
  • エンジンオイル&フィルタ交換

    スズキ純正オイル ECSTAR R9000 10W-40 久しぶりにYACCOから変更 オイルフィルタ ユニオン産業 MC -931 レンチサイズはΦ68 走行距離 14,247km 交換日 2022/11/13

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 18:15 -Sakky-さん
  • エアクリーナー交換&キャブセッティング

    SV650用の社外エアクリ メーカーはSIMOTA 吸入口が約Φ45程度(SV650純正サイズ?) SV400純正は確かΦ40程度 熟成期間約1年…キャブセッティングは気温が低い時期が良い←言い訳 エアクリポン付けで、とりあえず現状セッティングのまま試走。 ・メイン#125 ・パイロット#15( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 23:00 -Sakky-さん
  • エンジンオイル&フィルタ交換

    エンジンオイル&フィルタ交換 知ってる人は知っている YACCO MVX500 10W-40 走行距離 約10,000km 2019/01/04

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 14:12 -Sakky-さん
  • プラグ交換

    プラグ交換 だいぶ前交換した時の写真 SVのフロントバンクってホント水が入る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 00:34 -Sakky-さん
  • Delkevic スリップオンサイレンサー交換

    Delkevic製オーバルカーボンサイレンサーをGET。 早速交換してみる。 交換に当たって用意した中古の純正エキパイ。 錆と焼けでみすぼらしい・・・ 1000番のディスクグラインダとバフ+青棒でガシガシ磨き上げ。 2時間かけてピカピカに。 うおっまぶしっ 磨けたところで、集合部ちょい後ろをカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月6日 18:24 malconpさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)