スズキ SV650ABS

ユーザー評価: 4.72

スズキ

SV650ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - SV650ABS

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ②リヤブレーキパッド交換、ピストン揉出し

    SBSの新旧パッドたち ピストンをパーツクリーナーで清掃します。清掃後にメタルラバーをピストン際に塗布してピストン揉み出しを3回くらい繰り返して完了 キャリパーは2箇所で固定されてます。 ピストンの当たる箇所は泣きどめグリスを塗るらしい。パッドピンにはシリコングリスを薄く塗る。 マフラーガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:55 プラウドエディションさん
  • ①リヤブレーキパッド交換、ピストン揉出し

    パッド残量がやばいので交換チャレンジ! 用意した工具とパーツたち! サイレンサーを外します。締付トルクは18Nmらしい? 復元時はかじり防止で耐熱グリスを塗る! スタントケージ付けてるのでノーマルとは違います。ノーマルの締付トルクは30Nmらしい。2箇所外せばサイレンサーは外れます。 復元時は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:35 プラウドエディションさん
  • 禁断の果実プロジェクト完結編

    ブレンボキャリパーサポートワンオフ製作、精算完了しました。 まずは、軽く試走しました。 ローターもキャリパーも新品の為、最初のひと握り目はスーっと全く止まらず焦りました。 4、5回ニギニギを繰り返した後は、市街地走行は、ノーマルと変らないくらいになりました。 2、3キロ走って寒さにギブです。(雪が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 14:45 座敷豚じんちゃんさん
  • 禁断の果実プロジェクトその10

    組み付けが完了しました。 zipの社長からブレーキのエア抜きは完了したけどタッチが若干スポンジーなので、確認してもらえますか? と連続があったので、見て来ました。 ポッド数が増えたからか、レバーのストロークは大きくなったような気がしますが、効きはガツンとかなり強烈です。 ABSがないと危険かも?� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 21:03 座敷豚じんちゃんさん
  • 禁断の果実プロジェクトその9

    完成したサポートにブレンボを取付けて、サスの組み付けが完了しました。違和感無く、いい感じだと思います。 ブレーキ関連なので、使用するボルトの材質にも注意して、キャリパーを取付けているとのことです。 シェイクダウンまであと少しです。 楽しみです。✌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月26日 12:12 座敷豚じんちゃんさん
  • 禁断の果実プロジェクトその8

    明けましておめでとうございます。 ローター来ました。 ブレンボ、スーパースポーツ08973735です。 Φ310mm、厚み5.5mm。 重さを測ってみました。 約、1.4キロ。 ちなみにノーマル、Φ290mm、厚み4.5mmも測ってみました。 約、1.35キロ。僅か70グラム程度の差です。 ✕2で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 11:36 座敷豚じんちゃんさん
  • 禁断の果実プロジェクトその7

    写真は、2019モデルです。 仮設計その1 ノーマルローターでは、アウターの下側の取付け部とキャリパーの干渉を避けるとこの位置になるとのことです。 仮設計その2 ローターを310mm(GSX-R600等)にするとこの位置になるとのことです。 どう考えてもこちらでしょう。 ローターの選択肢は、以下の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月25日 13:23 座敷豚じんちゃんさん
  • 禁断の果実プロジェクトグルメ編

    お気に入りのラーメンです。 四川チャーシュー、辛さ3倍! 中太縮れ麺でスープがよく絡んで、チャーシューも厚くてとても美味しいです。 マイキャリパー入りました。 (まだ代金は払ってませんが) アウターが片側のみあるので、仮設計してもらいます。 待ち遠しいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:10 座敷豚じんちゃんさん
  • 禁断の果実プロジェクトその6.5

    写真は、通勤スペシャルです。 ZIPの社長と毎週のように打合せするのは、近くにお気に入りのラーメン屋(ラーメン大王)があるからです。 アウターが入りました。(片側のみなのでその6.5です。) 早速寸法確認してもらったら、やはり62mmでした。 と言うことで、キャリパーを手配してもらいます。 20. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 15:53 座敷豚じんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)