スズキ ヴェルデ

ユーザー評価: 4

スズキ

ヴェルデ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェルデ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • セルフスタンドでタイヤの空気を入れるために(・∀・)

    セルフスタンドの セルフ空気入れで ヴェルデのタイヤに空気を 入れようと思います♪ 空気圧を設定できるし 早いのでお気に入りです♪ まずは前輪から なんとかセルフ空気入れで 空気を入れることができました ところが 問題は後輪です マフラー側はマフラーが邪魔で 空気入れが刺さりません… 反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 21:29 daisukes2000さん
  • 空気圧調整

    パンクしたと思って放置してたバイク パンク修理に持ち込んだら、空気が抜けてただけらしい。 この名古屋の灼熱で、空気が抜けやすくなったんじゃないか、と。 今後は、1カ月毎に空気圧調整するようにと。 しばらく、また、様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 11:14 でぇ兄さん
  • 空気圧調整

    空気圧調整 200 上手に入ったから、入れすぎかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 19:15 でぇ兄さん
  • 空気圧再調整

    前回のガソリン給油時に、空気圧を規定値に調整したのになんだか、すべる感じがします。 まさかと思いましたが、再び空気圧調整。 前輪 125→100 後輪 175→160 どうやら、金具の取り外し時に、空気が抜けるのが原因かな。 そこで、両輪とも200のして、抜けて、ちょうど良くなる様にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 08:36 でぇ兄さん
  • タイヤの空気圧調整

    後輪が滑るので、空気圧を調整しました。 前輪125KPA 後輪175KPA 前輪 100→125 後輪 130→175 随分抜けてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 22:49 でぇ兄さん
  • 空気圧調整

    取説によると、 ベルディの空気圧調整は、 前輪が125kPa 後輪が175kPa ショップ作業だど、200で合わされちゃうんで、走ってて、なんか、タイヤが張って滑り気味の感じがする。 そこで、給油時に調整しました。 しかし、このツール。 車用の空気圧調整の装置が使えるようになるんだけど、イマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 09:10 でぇ兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)