スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ビックローター化

    前のローターは巣穴だらけだったので交換ついでにビックローター化! キャリパーはHT81s?初代スズスポのキャリパー使ってます! ラパン形もポン付けできそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 12:31 かずまるるさん
  • ブレーキローター&パット交換からの・・・

    毎度のことながらココまでの写真は無い・・・ ホイール外してキャリパー外してキャリパーサポート外すとローターは外れます。 交換が必要と思った理由がコレ! レコード盤みたいになってます。 ローターの新旧比較! 当然ブレーキパットにも溝が! パット残は十分あるけど精神衛生上交換します。 キャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 11:04 ケン坊@さん
  • ディスクローター ブレーキパッド交換

    夜勤あけ眠い目をこすりながら作業します。 朝から暑いです。熱中症になりそうー。 14mmを2本外しキャリパーを外します。 キャリパー外したら邪魔にならないように吊るしておきます。 キャリパーブラケットの17mmはかなりかたいので、長めのスピナーハンドル使うと瞬殺で緩みます。 スライドピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 17:04 ケン2jpさん
  • ブレーキローター交換

    パッドは交換したものの相変わらずジャダーと音が酷いのでローターも交換! ジャッキ上げてタイヤ取ったらキャリパー外します。 赤丸のとこと下側にもボルトあるので外します!17mm 交換はスライドピン?のグリスアップもしたので黄色い丸と下側のボルト2本緩めます!こっちは14mm まだキャリパーついてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 11:26 〆TETSUさん
  • フロントブレーキローター、パッド交換

    ディクセルのローターとパッドに交換します。 パッド品番 ジャッキアップしてタイヤとキャリパーとパッドを外します。 新品と比較、半分くらい残っているので予備にとっておきます。 ローターが固着して外れなかったのでm8ボルト使用して外します。 新品はなんでも良い🎶 干渉するところにグリス塗布 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月26日 20:52 ZRX98さん
  • 危うく死ね前に!

    買った時から効かないと思っていたが…これじゃあねー‼︎ お店の人はパッド残量いっぱいと威張っていたがねー ついでに14インチ化して、倍くらい厚いパッドにしようと思ったらキャリパー入らぬ⁈ポン付出来るバズが… どうやら13Vならいけるけど、12Sからはダメ何だろうな!とりあえずすり減ったパッド付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:05 グランツ-さん
  • ブレーキローター大径化・作業編

    いざ作業なのですが、作業中の写真が殆どありません。 残業中は手が汚れているし、色々と面倒なので。 まずはホイールナットを緩め・・・緩め・・・、右側が滅茶苦茶きつく締まっていました、左側はそこまででは無かったですが😨 体重を掛けても難しく、奥の手を使って解決。 ジャッキアップしてリジットラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 01:28 Loserさん
  • ブレーキローター大径化・塗装編

    いきなりブラケットの完成写真からです(笑) キャリパーをバラし、ブラケットの汚れ落とし、足付け作業をしてからブラケットを塗装しました。 色をどうするかは結構悩みましたが、キャリパー塗装って「赤・シルバー・ゴールド」ばかりですよね。 フローティングキャリパーで威張っても下がないので(笑)、チタンとガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 00:14 Loserさん
  • ブレーキローター大径化・準備編

    14Vブラケットを流用してブレーキローターを大径化する事にしました。 まずはブツ探しから。 ローターは社外品を別途購入予定なのでブラケットのみでOK、でもブラケット単品はまず無いので、HN21S用キャリパー & 14Vブラケットのセット(ローター & パッドは無し)を安くゲット。 届いたブツを確認 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月12日 23:18 Loserさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)