スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • BBSガリ傷補修(研磨編)

    スタッドレスタイヤに交換したので、昨年7月に擦って付けたガリ傷の補修に取り掛かります。 近くで見るとこんな感じのえぐれ具合。 先ずキズ表面を均すのに電動ドライバーで砥石研削。 次に耐水ペーパー320番で研磨。 この時点でキズは、ほぼ消失。 パテ盛り。 使い残しのHoltsアルミパテを使ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月13日 21:14 戸川万吉さん
  • BBSガリ傷補修(塗装編)

    フォグ付きバンパーの交換が完了したので、下地処理で保留していたBBSのガリ傷補修に入ります。 【BBSガリ傷補修(研磨編)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/5635157/note.aspx 塗装前にリムの外周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 20:31 戸川万吉さん
  • ホイールリム鏡面磨き

    4月初めにメタコンで磨いたBBSのリムでしたが、汚れとくすみで輝きがありません。 いつもはワコーズのメタルコンパウンドを使ってましたが、今回はユーチューブで観たホワイトダイアモンドのメタルポリッシュで仕上げてみます。 【ホワイトダイアモンド メタルポリッシュ】 https://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2022年6月18日 13:05 戸川万吉さん
  • BBSセンターキャップ補修

    BBS-RGのセンターキャップの取り付けはロック式になっています。 通常は樹脂製ロックリングに付いている3カ所の爪でロックしますが、経年劣化で赤丸の爪が2カ所も折れています。以前から知りつつも、いつ走行中に外れるんじゃないかと不安でいました。 社外ですがこのロックリングの単品販売を見つけたので交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:47 戸川万吉さん
  • BBSセンターキャップリペア①

    2年程前に中古で購入した年代物のBBS RGですが、購入時はガリ傷や塗装剥がれ、腐食が酷く輝きを失っていました。 当初は知識も技術も乏しかったので、ネットで検索し自分なりにリペアしたのですが、最近になってセンターキャップの塗装剥がれが目立ってきました。 リペア時は上塗り塗装でしたが、赤丸部の下 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年1月3日 22:04 戸川万吉さん
  • BBSセンターキャップリペア②

    今回はセンターキャップ6角部のお手入れです。 全体的に輝きがなく曇っているのは、クリア塗装時の下地処理が原因でしょうね。 好み的にこのクリア層を剥離します。 1/2作業。 剥離には余っていたホルツの塗装はがし液を使います。 塗って数秒でクリア層が浮いてくる。 恐るべし剥離剤! シンナーで洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月7日 20:56 戸川万吉さん
  • BBS-RG ガリ傷補修(塗装編)

    今日は風もなく、比較的暖かいのでBBSガリ傷補修の続きをします。 実は昨日に再度アルミパテを盛り直しました。 計3回の追加盛り(^^; 先ずは耐水ペーパーやスポンジ研磨材を使って成形していきます。 ひたすら研磨で整えて、何とか形になったかな(^^; やっとこの先へ進める。 マスキングは手を抜か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月14日 18:53 戸川万吉さん
  • BBS-RG ガリ傷補修(パテ再盛り編)

    本日は予報通り朝から雨で作業予定ではなかったが、休みで暇だったので実家の屋根付きベランダで昨日のBBS補修の続きであるパテ研磨だけでもすることにした。 こんな感じのパテ硬化。 やや浅いか? 取り敢えず研磨していきます。 用意したのはいつもの耐水ペーパーとスポンジ研磨材。 平面部は耐水ペーパー# ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月8日 18:50 戸川万吉さん
  • BBSセンターキャップリペア③

    センターキャップリペアのメインであるプレート部の再塗装を施工しました。 作業日:1/7 先ずは6角部でも使用したホルツの塗装はがし液で塗装を剥がします。 1回では剥がしきれずに3回ほど塗りました。 2回目以降は綿棒でピンポイントに塗って剥がしていきました。 作業日:1/14 塗装を剥離した素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 17:12 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)