スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • アルミホイール磨き4日目

    4本目が磨き終わりました。 なんだか曇って見えるような… 1本目はこれくらいの輝き具合 4本目はなんだかなぁ… 安いフェルトバフを使ったからかも?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月9日 18:25 はる-SSさん
  • アルミホイール磨き5日目

    磨いていない梨地の部分は錆びやすいので塗装しました。 マスキング3時間、剥がすの一瞬… そしてセンターキャップを嵌めて完成(´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月24日 10:10 はる-SSさん
  • アルミホイール磨き1日目

    ヤフオクで落としたMH21S純正アルミ クリアはがれ傷多数なので、クリアを剥がして1000番のペーパーでひたすら磨く! 日が暮れたので本日の作業終了 どれだけ輝くか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月1日 17:22 はる-SSさん
  • ロンシャン ホイールリペア 磨き

    クリア剥がれとミミズ状の白錆がひどいので、リペア開始。まずはスケルトンでクリアを剥ぎます! クリアを剥がした状態です。 ここから320→600→800→1200→ 1500→1800→2000→2500→3000 でヤスリがけ。 3Mの研磨スポンジを使用しました。 ここから、5000番→7500番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 13:50 ハコブネさん
  • アルミホイール磨き3日目

    外は猛吹雪! こんな日は、家の中でアルミ磨きです。今日は手つかずだった4本目のペーパー掛けのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 17:41 はる-SSさん
  • ホイールキャップの交換

    構想(妄想)1ヶ月。紙でシュミレーションしてみたのを実行します。これは丸く切った紙で、光っているのはセロテープです。 ジャンクなキャップが入手出来ました。ロゴが消えかかった、スズキ純正54Φ。このタイプを選んだのには訳があります。 黒ベースにアルミシールを貼ってあるだけなので、剥がせばそのまま塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月12日 21:05 スケルトンゆ~さん
  • 純正アルミ キズ補修

    タイヤ脱着時に付いたと思われる キズが4本中、3本に・・・・。 その一部です。 耐水600番~1200番~2000番 ピカールの順番で。 キズ自体、結構深かったので完全には消せてません。(泣 仕上げに、液体コンパウンド&WAXで。 目立たなくはなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 17:05 にゃぼさん
  • ホイール磨き1日目

    ピアスボルトとエアバルブを外して、サンダーでガリ傷を均してペーパーをかけてハンドバフでグイーン!! 酸化被膜が厚く、なかなか地金が出てこなくて、一本磨いただけでで両腕がおかしくなりました(´ω`;) 左が施工前、右が施工後 ディスク表面以外はまだ手付かずです。 今回使ったのは、アメリカ生まれの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:36 はる-SSさん
  • ホイールナットキャップの取り付け

    所詮純正アルミだけど、ちょっとドレスアップ。 スチールナットは青っぽいし、白濁してきたので誤魔化します。 被せるだけ、簡単。 タイヤも黒いしツートーンで決まり♪ パーツレビューに書いてますが、伸びる材質なので1サイズ小さい17mm用を使ってます。 センターキャップも黒くしようかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 21:09 スケルトンゆ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)