スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • これやっぱ凄いわ❢

    サスの固着したボルト緩めるのに使用。硬いとにかく硬いボルト、ラスペネ塗布して待つこと10分いとも簡単にボルトがパキッ❣っと緩むWAKOSさん少々お値段高いけど最高です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 15:32 八雲擬似絵本舗さん
  • ホイールナット交換

    花粉めちゃくちゃ凄いです。 かなり重症の花粉症なんですが天気良いので来月の車検に向けてホイールナットの交換をしておきます。 現在はかなりホイールから飛び出している貫通ナットです。 鼻水凄いのでさっさと作業しちゃいます。 ホイールがブラックなので、前にホイールナットを購入しておいたのがあります。右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 12:14 ケン2jpさん
  • タイヤとホイールの引っ込み具合を実測

    オフセットについて投稿したら現在値が気になって 実測してみました。 スペンサー3㎜→ 8㎜に行けそうです。 ※でもツライチに執念ないのでこれで十分満足! 4輪とも約4㎜ 4輪ともホイールの1番高い(出ている)所で2㎜ 画像が見ずらい、分かり憎くすみません。 リアフェンダー内にあるリアバンパー継 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 16:34 テルSさん
  • テンパタイヤの点検

    スペアタイヤが無い車が多くなってきましたが、自分のワゴンRは後ろの荷物室の下に入っているのでスペアタイヤに正しい空気圧が入っているか点検。 手でスペアタイヤを揺すってガタがあれば、 タイヤのエアーが抜けて止め金具(ボルト)ナットが緩んでいます。 エアー不足ではないようだけど念のため、 適正空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 16:16 テルSさん
  • 空気圧チェック&窒素ガス充填

    先日自宅で空気圧チェックしてて、指定空気圧(220kPa)辺りまで減っていたので、タイヤ館で再度チェックと窒素充填に、嫁さんに行ってもらいました。お出かけついでで、別件でお願いしていた見積り用紙の引き取りもあったので・・・ (私は行ってませんので、嫁さんに撮影お願いしておきました^^) 前回から2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 16:09 モトノアさん
  • 空気圧調整

    暫く空気圧を見てなかったので昨日チェック。 以前2.4まで入れてたが4本ともほぼ2.2kまで低下。 今回は高めに設定 2.8kへ 調整はいつものチャリ用空気入れ こいつはタンク、ゲージ付きで入れるのは楽勝(^^) さすがに2.8だと乗り心地は激変、惰性の転がりがよい。 少しは燃費向上に貢献して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 09:14 マディフォックスさん
  • 窒素空気圧補充

    いつもはミニ号も少し高めの空気圧(240kPa)にしていますが、先週までは手持ちのエアゲージでは、ちょうど指定空気圧の220kPaまで落ちてきていましたので、大雨の夕方に、用事ついでにタイヤ館へ行ってきました。(前回が3ヶ月以上前だった^^) タイヤ館で測ってもらっても、やはり210~220kPa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月18日 20:07 モトノアさん
  • ワゴンR☆タイヤ空気圧調整【記録用】

    1ヵ月ちょいぶりに1人暮らしの息子が帰省してきたので空気圧チェック。 4輪とも260kPa前後で減っていなかったので調整せず。 しばらく忘れたりで着手していなかったハッチ荷室のスペアタイヤ。 210kPaまで減っていたので高めの280kPaに調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 00:01 ☆あずこう☆さん
  • 6.5J干渉確認

    つい出来心で買ってしまったホイール。 16-6.5J +53 果たしてローダウンだけのうちの子は履けるのだろうか… フロントから。 もともと入れていた3ミリスペーサーはそのままでショックまで5ミリくらい? 車高調じゃないのが幸いし、干渉回避。 ステアリング切っても大丈夫そう。 だいたい1Gで外も2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:21 forgemanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)