スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • タイロッドエンドブーツ交換

    先週の点検にて ブーツが破れており このままでは 車検に通らないので 交換することに! 車体を持ち上げて作業スペースを確保~ ブーツを交換するには タイロッドエンドをナックルと切り離さないと作業できません! 先ずは、折り返している割りピンをラジペンで真っ直ぐにし 抜き取ります。 次に ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2017年5月13日 22:25 らるごさん
  • ホイールナット交換

    花粉めちゃくちゃ凄いです。 かなり重症の花粉症なんですが天気良いので来月の車検に向けてホイールナットの交換をしておきます。 現在はかなりホイールから飛び出している貫通ナットです。 鼻水凄いのでさっさと作業しちゃいます。 ホイールがブラックなので、前にホイールナットを購入しておいたのがあります。右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 12:14 ケン2jpさん
  • 空気圧調整

    先日交換したスタッドレスタイヤに空気を補充します。 本来なら交換時に補充すべきですが、エアコンプレッサーをネットで注文していたので本日になります。 いつもはスタンドで補充してますが、自宅で調整できるようにKUFUNGの12V充電式空気入れとやらを購入しました。 Amazonで人気商品でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 12:35 戸川万吉さん
  • 空気圧チェック&窒素ガス充填

    先日自宅で空気圧チェックしてて、指定空気圧(220kPa)辺りまで減っていたので、タイヤ館で再度チェックと窒素充填に、嫁さんに行ってもらいました。お出かけついでで、別件でお願いしていた見積り用紙の引き取りもあったので・・・ (私は行ってませんので、嫁さんに撮影お願いしておきました^^) 前回から2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 16:09 モトノアさん
  • リアタイヤ干渉対策

    先日スタッドレスタイヤに交換してから走行中段差を乗り上げた時などにリアタイヤから『ギシギシ!』と異音が発生するようになった。 多分、インナーフェンダーもしくはタイヤハウスにタイヤが干渉していると思われるが、干渉場所が調べても良く分からない。 そこで交換時にそのまま装着した5mmのホイールスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 23:17 戸川万吉さん
  • ワゴンR☆空気圧調整【記録用】

    昨夜、一人暮らしの息子が晩飯を食いに久々に帰ってきたので、合間を見てしばらく着手していなかったワゴンRの空気圧調整です。 4輪とも230kPa前後に減っていたので、260kPaへ調整しました。 【夜間なので上手く撮影できず、画像は先日ルークス調整時の画像】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 00:22 ☆あずこう☆さん
  • ワゴンR ☆ タイヤ空気圧調整 【記録用】

    4輪とも220~230kPaにかなり減少。 約280kPaに調整。 スペアタイヤも280kPaに減っていたので、 いつもの350kPaに調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 23:32 ☆あずこう☆さん
  • これはお勧め出来ません。

    タイヤ空気圧測定装置。これはお勧め出来ません!むしろ、軽量コンプレッサがお勧めです。 頼もしそうなコレ着けてみたのだけれど・・・ とりあえず付けてみたものの・・・ こうして。 付けた時には完了感あるものの・・・ コレって即!空気入れにくいんです。 撤 去 決 定 !!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 01:22 ヒデにゃんさん
  • ワゴンR☆タイヤ空気圧調整【記録用】

    1ヵ月ちょいぶりに1人暮らしの息子が帰省してきたので空気圧チェック。 4輪とも260kPa前後で減っていなかったので調整せず。 しばらく忘れたりで着手していなかったハッチ荷室のスペアタイヤ。 210kPaまで減っていたので高めの280kPaに調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 00:01 ☆あずこう☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)