スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 基礎工事(笑)

    まず「BD&DVDプレーヤー」「オンダッシュモニター」「DC/ACインバーター」を実際に車に置き”あ~でない。こ~でない。”と悩み、採寸します。 また自宅に転がっている端材とかでいけないか、探します。 そして・・・。 まずは「BD&DVDプレーヤー」の台作りからいきます。 ちょうど良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 21:37 R23青年さん
  • PIONEER / carrozzeria TS-A90 

    「昭和を感じるねと」言うと、「ギャル使用がいい」といわれました。チャンチャン♪ トランクがないから、スピーカー台を製作 スピーカー台をのせる土台をパイプで製作 スピーカーと台、合体 ネオン管とストロボも付けました。これも倉庫の中に・・・ 蝶はアクセントに買いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 22:53 DA62W888さん
  • 純正スピーカー 流用バッフル作製 取り付け

    先日作製したバッフルで右リアに仮装着しました。ビビリ音も無くいい音が出ています。 交換前の純正スピーカー 交換時に内張りをはずすとクワガタ虫の死骸がでてきました びっくり(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月24日 13:35 ピナコさん
  • 純正スピーカー 流用 バッフル作製

    純正スピーカーを交換したのでふと思いつき純正スピーカーを加工してバッフルを作製してみました。 純正スピーカー 分解と言うより解体ですね*(^o^)/* スピーカーをバッフルに鉄板ビスで固定 純正と比較 なかなか使えそうかな? ビビリ音がでるのかな?お試し装着したらまた報告します(^_^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月23日 19:57 ピナコさん
  • ラゲッジオーディオ3

    スエードきたぁーヽ(^0^)ノ ラゲッジにあわせてペタペタ(´・ω・`) それペタペタ▽・w・▽ ぺったぺた(*^▽^*) アクリルインストールヽ(^0^)ノ 車内へ(´・ω・`) スピーカーのせ(´・ω・`) ウーハーのせ(*・ω・)ノ キラキラ(●´ω`●)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月13日 21:09 せる@赤ムブさん
  • Aピラースピーカーマウントシステム

    だいぶ前に買ったやつをやっとつけます まずはツィーターより若干小さめの穴をホールソーで空けます 次に面取りをして仮合わせ 位置が決まったら裏からホットボンドで固定 そして完成し装着してみると… つかない(´Д` ) 赤い矢印の部分がフレームに干渉(´Д` ) 干渉していた部分をニッパーで切り刻み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 15:03 FETさん
  • ツイーター&ネットワークBOXを設置する台の制作(その2)

    塗料が乾いたら、この台をダッシュボードに設置するため、接する面に両面テープを貼ります。 次に「ツイーターの座金」の裏面に付属のクッション(両面テープ)を貼ります。 次にクッションを貼ったツイーターの座金を台に貼り、ネジ留めします。 次にツイーターの本体からのびるコードを台に開けた穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 20:22 R23青年さん
  • ラゲッジオーディオ

    使用スピーカー ロックフォード ウーハー ロックフォード とりあえず家にあった廃材を 上 側面 底 のパーツに切っていきます それからビスで組み立て ホールを作るのでそこは残して からの スピーカー ウーハー 部分をジグソーでカット ウーハー仮止め そしてスピーカーとウーハーインストール 遠目から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月18日 20:38 せる@赤ムブさん
  • USBポート埋め込み

    行き場をなくしてたUSBポートを寂しげなスイッチパネルの一角にドッキング! カバーを外して、ハンダゴテで大まかに切除! あとはハマるまでひたすらヤスリがけ! スッキリ収まったけど作りは雑ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 13:53 FETさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)