スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • ドライブレコーダー ユピテル DRY-FH31 頂きました*(^o^)/*

    先日ドラレコ壊れた~と 知り合いのお店で嘆いていたらお友達Bunちゃんにユピテル DRY-FH31を頂きました感謝(^o^)/~~ ラッキー 早速取り付けてみました。 撮り鉄仲間の写真ブログです 訪問者が少なく悩んでますぜひ訪問してあげてくださいよろしくお願いします。 http://m650 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 13:09 ピナコさん
  • 古いスマホをドライブレコーダーとして取り付け

    機種変した古いスマホをドラレコにしてます。(あまり古いと画像がカクカクして使えないけど) 100均スマホホルダ-とシンク扉用フックを組み合わせてバイザーに取り付け。 電源配線はダイソー2m USBケーブルとシガーソケットUSB充電器 スマホにインストールするのは DailyRoads Voya ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 22:24 くろはす_231123さん
  • 鍵、キーレス可動不具合修理

    車購入時からキーレスボタンを押すと開閉を繰り返す不具合が出ていました。 特に気にせずに使っていましたが、やはりキーレス誤作動は不便なので改善を試みました。 精密プラスドライバーを使って蓋を開けると画像の状態です。 ボタン電池はCR1220、ダイソーで2個税込み110円の物と交換しました。 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月23日 12:18 なら。さん
  • プチ高級化!!動画あり

    VIPERのチャープ音(ドアをロック、アンロックしたときの音)を変更し、高級車っぽくしてみました(^_^)v 音量も警報時と同じ128dbにしました(*^_^*) ※動画はうるさくないように音量を落としています(^^;) ←変更方法 私の車に付いているサイレンは514JVです(*^_^*) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月14日 23:58 黒いRRさん
  • ドライブレコダー 取り付け

    最近 ヒヤリ ハットが多いので購入しました(^^)v さすが中華製です(@_@) 取り付けの調整ネジと電源USBプラグがおもいっきりあたっています。 100均のUSB端子の配線に交換しました。 左が付属の端子 右が100均端子 付属のシガーライターの電源を使用するとラジオにノイズが入ったので右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月19日 22:46 ピナコさん
  • 敗北宣言 リモートキーのインスタレーション

    先日解体屋から、キーのコレスポンダーだけを買ってきて、自分の車につけようと試みた。 ネットでインスタレーションのことを調べると、大まかに言って2種類の方法があるという。 それを参考にプリントアウトして、インスタレーションにチャレンジした。 ところが、そのインスタレーションの合図が現れない。 どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 01:23 自動車好きヲヂさんさん
  • VARAD LEDスキャナー(VS350BL)取り付け

    取り付け車体はワゴンR RR MH22Sです。 取り付け部品は VARAD LEDスキャナー(VS350BL) です。 点滅パターンの確認や設定などは室内であらかじめ済ませておくと楽です。 ダイソーなどにある9V電池と、これまたダイソーにあるワニ口クリップを利用するといいですよ。 LEDの確 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月5日 15:57 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • キーレスエントリーシステム取り付け②

    受信機の配線が終わったら、今度は実際のドアロックを作動させるアクチュエーター(この画)をドアの中に取り付けです。 先月一度付けていたのですが、市内の駐車場で窓を下ろしたら、バキっという音とともに、先端が折れてしまいました~(泣) 今回このアクチュエーターだけ購入できてよかったです。 ドア内張り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月30日 13:26 proboxpandaさん
  • キーレスエントリーシステム取り付け①

    イマドキのクルマなら標準装備が普通ですが、ウチのクルマはグレードが低いので、集中ドアロックはあるものの、キーレスは付いてなかったんですね~! ファンカーゴでも、そんな便利機能を復活させるため苦労しました。 今回、後付けできるキットを購入。取り付けることにしました。 原理的には、手で下げる・上げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月29日 22:03 proboxpandaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)