スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正テールフルレッド化

    レンズ用の缶スプレーを買ったのでテールレンズのレッド化をしました。 いきなり完成です(笑) ほぼ同色になった・・・かな(笑) ウインカー点灯ー^_^ やっぱ赤いですな(笑) 今回使った物です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月7日 21:46 Sea---n.さん
  • 白内障治療

    何か黄ばんでいて5年位余分にボロく見えて美しくないゾ。 ならば。。。 チョロッと磨いてもすぐに黄ばむでしょ?ってことで 足付けして2液ウレタンクリア吹いたれやゴルァ~! で、完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 20:23 ましこさん
  • フォグ スモーク化 シェード撤去

    フォグにスモークフィルム貼りました。 傘も撤去。 指で押し曲げたり引いたりしてもぎ取ってやりました(・´艸`・)・;゙.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月10日 15:45 なお企画さん
  • テールライト、ヘッドライトスモーク化

    以前スモークフィルム貼りが見事に失敗&長さも足りなかったのでリベンジです。 今回はオクで60×100買いました。 まずライトより大きめに切って、フィルムの接着面とライトに水(少量の洗剤入り)をたっぷりかけて仮合わせ。 ヘラでしごいて水と空気を抜き、接着させていきます。 アールの所はドライヤーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 00:14 なお企画さん
  • ヘッドライトのグリーンアウト!?(笑)

    仕事から家帰って暇だったんで、ヘッドライトのインナーでも塗装しようかと思いましたが… 殻割りがだるい(-。-)y-゚゚゚ んじゃあ表面にフィルム貼るか… 買いに行くのだるい(-。-)y-゚゚゚ つーわけでこの綺麗なヘッドライトを… この前メッシュ塗装に使ったスプレーで塗っちゃいました(笑) バンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 21:17 Sea---n.さん
  • ヘッドライトをエレガンスなカラーでプチスモーク化~☆彡

    プロ目化したヘッドライトをプチスモーク化するため塗装することにしました~♪ まずは新聞紙で周りもヘッドライトもマスキング&養生します! 別角度で (o´・ω-)b テールランプは真っ黒ですが、さすがにヘッドライトは真っ黒にするわけにもいかず、あまり濃くならないエレガンスなカラーで! 寒いのでお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月14日 23:23 @てるてるさん
  • ●早速ベゼル(カバー)を塗る…その②

    サフェ、完了♪ キズの具合も「まあ、イイかぁ…」ってな感じ ♯800番で仕上げます。 純正カラー(Z2S)登場!! ここは、慎重に。。。 塗り難い部分から重点的に… やはり最初はパラパラと。 だいぶいい感じになってきました。☆ メタリック色は気を遣います。 クリアーの前に“研ぎ”が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年8月27日 05:37 ゴンポメさん
  • ●早速ベゼル(カバー)を塗る…その①

    画像がいっぱいなだけで、2部作☆ ごめんね~。 朝一番からカインズホームへ走りました。 クリアとプラサフは在庫品。 これで三兄弟が揃い踏み♪ いきなり余談です。☆ ワンワン号はカラー№Y26:発売ありませんorz なので、近似色。これも置いてる店が近場にないので取り寄せています。 好みの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月27日 05:19 ゴンポメさん
  • ヘッドライトインナー塗装 その3

    こんな感じで収まりました☆ ウインカー周りのサーフェイサーを吹いた箇所はこの後 アルミテープを張りましたww この目盛がタマラナイ(#^.^#) 正面から(#^.^#) こんな感じで決まりそうなので固定するため針金で固定☆ え?アルミの針金??なんてツッコミはやめてください(ー_ー)!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月9日 22:54 COCONA-PAPAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)