スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH34S/44S

ワゴンRの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ワゴンR [ MH34S/44S ]

トップ 内装 マット・カーテン

  • フロアマットの清掃( *`ω´)

    まずはリアのフロアマットから( *`ω´) フロアマットの裏面を叩いて砂や埃を払ってから、高圧洗浄機でフロアマットを洗い流します( *`ω´) DAISOで調達したタイヤブラシでフロアマットに挟まったゴミを取り除きます( *`ω´) 再度高圧洗浄機でフロアマットを洗い流します( *`ω´) 再度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 14:47 あるからえくさん
  • マジックテープ^_^

    後のマットがズレるので、マジックテープを刺繍で固定(^。^) バッチリ付いてズレ無くなった^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 11:20 将2020さん
  • ロードノイズ低減マット(リアマット編)

    静音計画 その② リアマット編 ロードノイズ低減マットL 1枚入 ハサミで簡単に切れます(^^)d そのまま敷けるかと思ったら真ん中のカバーが邪魔なので取って作業する ピン4つで留めてあり簡単にとれる カバーを開けるとパーキングブレーキのワイヤー、巻き込まないように避けてマットを切る 、マットは横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 19:38 ともきん@神奈川さん
  • ロードノイズ低減マット(フロントマット編)

    静音計画 その① フロントマット編 ロードノイズ低減マットM 2枚入 薄いマットですが持った時見た目より重さ(期待)を感じるw 助手席は付属のマジックテープを切って貼って敷くだけ!左前角が少しはみ出すが(気にならない程度)ぴったりフィット(^o^)v 運転席は横幅はぴったりだが前方ペダル部分がマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:06 ともきん@神奈川さん
  • フロアマットの固定ホルダを交換!

    納車時に付けた社外品の不明フロアーマットを固定していた固定ホルダですが、何か布地みたいなやつでして💦 今回の固定ホルダ交換に至った経緯の整備手帳『フロントフロアーマットの位置が気に入らないので小細工しましたあ〜〜その①』の整備手帳のリンクです。 ⬇︎⬇︎⬇︎ https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 10:49 burtonさん
  • トレイマットを敷いてみたw

    整備手帳と言うか………(笑) トレイマットを敷く前ですw ちゃちゃっと運転席、助手席のフロアーマットを外すのではなくコロコロで清掃してから敷いただけw 汎用品だけにフィット感は………ですが(笑) まあ安く買えたので良しとしますか〜 リアはまだ敷いてませんw フロアーマット!ビックモーターオリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月25日 12:14 burtonさん
  • フロントフロアーマットの位置が気に入らないので小細工しましたあ〜〜その②最終章?

    次にビス用の穴を新設しないといけないので、数十前にベルトの穴あけするのに買ったポンチで穴あけします。 ポンチの穴径6φです。元の穴は7φなんで1㎜小さい穴径は気にせず良しとします。 ポンチをゴムハンマー🔨で打ち抜く前に手でポンチを持ってグリグリして穴位置を決めます。 位置決めしたらポンチをゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 23:37 burtonさん
  • フロントフロアーマットの位置が気に入らないので小細工しましたあ〜〜その①

    納車したての頃は、ほとんど乗ってなかったので気付きませんでしたが6月中頃から通勤で毎日乗るようになり、信号待ちで何気にフロアーマットを見たら??? 前にズレてるなあ〜と センター部分はパネル下に食い込んでるし 助手席側も運転席側と同じく前にズレてるやん このフロアーマットはビックモーターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 22:57 burtonさん
  • 車種専用ラバーマットを付けてみる♪

    車種専用のラバーマット11Pセット。 安かったので購入してみました。 11Pも何処に付けるかというと・・・ ダッシュボードBOXと 下のトレイ。 センターコンソール下。 運転席右の上と下。 ドア4枚取手の中と 後部座席ドア下ポケット。 以上で11Pです。 でも、 ダッシュボード下トレイは・・・ 結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月8日 19:03 はくつるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)