スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • PCVバルブ洗浄

    前にPCVバルブのチェックをしたら音がしなかったので取り外してチェックしてみました 邪魔なエアクリボックスと倍力装置の配管を外してPCVバルブと配管を取り外します 思ったよりは汚れてないけど普通に汚れてるんでパーツクリーナーで清掃 ついでに配管もw 茶色いのが出てきました(´・ω・‘;) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月30日 11:43 しょ~た。。さん
  • バルブ,キャニスタパージ  交換!!

    バルブ,キャニスタパージ を交換!! ボルト10㎜を外して・・・ 新品とお世話になった部品 交換!! 走行距離 121973㎞ 四山神社 去年この坂が登れなかった。今年は登れました。 まだまだ、整備せなあかん! 2016/05/25 朝のアイドリングが怪しいと言われから・・・ エンジンにかかった金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月16日 18:46 DA62W888さん
  • カタカタ音の原因

    シフトがDかRの状態でブレーキ押したまま止まってたらカタカタと音がなってたんですがやっと原因が分かりました! 最初はミッション逝ったかな~って思いましたが、エアクリの空気吸う所のリベットの片一方が止まってなかっただけでした(^^;) Youtubeに似たような修理動画あって全く同じ音だったり症 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:40 rms3221さん
  • スティングレーにスズキスポーツヒートプロテクター取り付け

    まずはグリル外し~ 次にバンパーを外しますが 今回は上部分と横のみ外して作業しました バンパー&グリル外しは フォグのHIDの整備手帳見てくださいね 運転席ライト横の純正導風パネル外しを行います まずはバンパーに付いている 純正導風パネルを取り外します ビス2本で簡単です 外した純正導風パネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月26日 13:03 levi!さん
  • キャッチタンク配管変更

    キャッチタンクを取り付け後、普通にPCV側につけた為か始動時にエンストする症状が稀に発生しました。 (前回の作業時に吸気ホースのバンドの締め忘れがあったので原因はこっちかも?) レスポンスが悪い感じもあったので、配管を変更します。 因みに2週間乗ってこれだけ溜まっていました。 今回PCVとベンチレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:03 forgemanさん
  • ブローオフバルブ 交換!!

    ボンネットを開け、取り換える部品を確認!! 周りのホース類を外して、10㎜のボルトを外していきます。 外し完了!! 18119-75F50 7506円 オートバックスで注文、購入!! あった場所に取り付け!!完了!! 走行距離 121129㎞ 新品は、いいね!! 2016/05/25 朝のア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 08:58 DA62W888さん
  • 変なホース

    暇なんで先日注文した負圧系ホースの内タービン デューティフォーパージバルブ用のホースを眺めていた。 写真展開図のパート番号18,19 ホース4×8×600品番09359-40801-600 このホース見た目普通のホースだが実は変なホースだった。  実はこのホース 先端と末端でホース内径が違う。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 21:00 マディフォックスさん
  • カーボンフィルターシールドクリア塗装

    零1000のパワーチャンバー専用カーボンシールドですが、チャンバーはクリアなのにシールドは艶消しなのでクリア塗装しちゃいます。 取り外してキレイに洗浄。 下地にミッチャクロン吹きます。 ソフト99のウレタンクリアを厚めに塗装。 完全硬化後。 耐水ペーパー#2000→#3000で研ぎます。 3Mコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月12日 17:53 戸川万吉さん
  • 『スワール効果』と『ベンチュリ効果』。と『ベルヌーイの定理(その3)』

    とあるサイトで偶然見つけたバイクのDIYブログからの引用画像。拝借いたします。 ( ・_ゝ・)ゞ 『ベンチュリ効果』を狙ってこれをキャブレターに直付けでメリハリついて好結果だったようです。 (*・∀・) 『ベンチュリ効果』は『ベルヌーイの定理』による気体の流速を速める効果。 ヒデにゃんが考えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月23日 21:44 ヒデにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)