スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • DENSO製ETCの抜き忘れ警告音をオフにする

    ETCの音量を上げてから、毎度エンジンオフのたびカードが残っていますの警告音がうるさいので設定の変更をしました(笑) まあ整備もクソも無いですが😂 ちなみにうちのはかなり古いデンソーの音声タイプのETCですので、やり方は同じかはわかりませんが、大半のデンソーのETCなら同じやり方でできるんでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 20:57 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ETCセットアップ

    オートバックスにて行っていただきました。 料金:2,750円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 12:09 ひな@DC5さん
  • CBA-MH21S ワゴンR廃車準備 ETCユニット取り外し

    MH21SワゴンRを2019年春に廃車する事を決めましたので、その準備のためにETCユニットを取り外しました。 さよなら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 15:21 味海苔さん
  • ETCの取付変更

    ETCはグローブボックスの中に取付ていたが、いまいちと思い、 あまり使っていないドリンクホルダーの一つを取り外し、そこにETCを取付。 まあまあかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 22:51 icegunさん
  • 突撃!車内のアンテナ線 その1

    インパネ周りを組み戻す際、 どうせ後日同じ部分をバラして カーナビなりETCなりの取付をするんだから 配線だけ先行させてしまえ‥ と、いうことでETCアンテナと カーナビのGPSアンテナだけを 配線しておくことにした。 多くの国産車では、 Aピラーを通過させる配線・配管類は 助手席側の方が余地があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 23:21 三杯酢もずくさん
  • マイレージ登録

    マイレージ登録をしたほうが良いとの情報を聞いたものだから登録してみた プリウスを買ってから あまり使わなくなったけど(笑) セットアップ証明書を所有しているので普通に登録出来ました ※プリウスのほうは車載器管理番号が判明せず登録出来ていません(内装バラして確認するの嫌だなぁ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 06:29 FACTORY(プライベータ ...さん
  • ETCとカーナビとの連動

    ETCとカーナビの連動をしました。パナソニックの連動一覧表には無かったのですが、ダメもとでチャレンジ。 一覧表には、805D 806D 807Dはありました。 ETCがCY-ET800 ナビがCN-DV7700 ケーブル  品番   CA-EC31Dのケーブルを使ってつなげました。 途中の画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 17:14 べにやんさん
  • ETC車載器の位置変更!

    納車の時に手っ取り早くここに付けてました! しかし!エアコン吹き出し口の真ん前なので、あまりよくないかなぁと思いつつ1年くらい放置してましたwww ハンドル右下辺りにあるポケット内に移動します! 取り外し!簡単なので外し方は省きますw まずは金具をハズシーノ! 車載器が当たる部分をテケトーにカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 15:58 TOMODAIさん
  • ETCユニット移設☆

    今更ですが、ETCユニットを隠しました(*^^*ゞ ポケット奥を加工すれば綺麗に収まりました☆ 工程① ポケット奥を、ニッパでひたすら切り落とします(;´▽`A`` 工程② このくらいの開口部ができたら十分です(´△`) 工程③ 切り口を整えますw 工程④ かなり雑ですけど、とりあえず下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月14日 01:35 のぶ@A6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)