スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • DENSO製ETCの抜き忘れ警告音をオフにする

    ETCの音量を上げてから、毎度エンジンオフのたびカードが残っていますの警告音がうるさいので設定の変更をしました(笑) まあ整備もクソも無いですが😂 ちなみにうちのはかなり古いデンソーの音声タイプのETCですので、やり方は同じかはわかりませんが、大半のデンソーのETCなら同じやり方でできるんでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 20:57 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ETCセットアップ

    オートバックスにて行っていただきました。 料金:2,750円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 12:09 ひな@DC5さん
  • 突撃!車内のアンテナ線 その1

    インパネ周りを組み戻す際、 どうせ後日同じ部分をバラして カーナビなりETCなりの取付をするんだから 配線だけ先行させてしまえ‥ と、いうことでETCアンテナと カーナビのGPSアンテナだけを 配線しておくことにした。 多くの国産車では、 Aピラーを通過させる配線・配管類は 助手席側の方が余地があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 23:21 三杯酢もずくさん
  • ETCの再セットアップ

    先日、備え付け書類を確認していたら、5月にナンバーを変更した際にETCの再セットアップをしていないことに気付きました。 幸いなことに、MC21Sは自宅近傍での用途が多いので、ナンバー変更以降は高速道路に乗ることもなかったのですが、危ない危ない・・・ 再セットアップ作業は、いつものディーラーさんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 23:37 <やま>さん
  • ETCとカーナビとの連動

    ETCとカーナビの連動をしました。パナソニックの連動一覧表には無かったのですが、ダメもとでチャレンジ。 一覧表には、805D 806D 807Dはありました。 ETCがCY-ET800 ナビがCN-DV7700 ケーブル  品番   CA-EC31Dのケーブルを使ってつなげました。 途中の画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 17:14 べにやんさん
  • ETC車載器の位置変更!

    納車の時に手っ取り早くここに付けてました! しかし!エアコン吹き出し口の真ん前なので、あまりよくないかなぁと思いつつ1年くらい放置してましたwww ハンドル右下辺りにあるポケット内に移動します! 取り外し!簡単なので外し方は省きますw まずは金具をハズシーノ! 車載器が当たる部分をテケトーにカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 15:58 TOMODAIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)