スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 車内配線引き込み

    車外から車内、もしくはその逆の配線をするための配線引き込み方法を説明します。 車によって違いますので、ワゴンR(MH21S)の場合です。 この画像でどこから引き込むかわかりますか? 既に引き込んだ形跡がありますがw ズーム イン! 正解は… ここが配線を引き込むグロメットになります。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2010年2月6日 00:23 ヒロキ910さん
  • バックカメラ取り付け

    我が家の車庫はサイズが少々小さく、車間をギリギリまで詰めないとシャッターが下りません。 アルファードはバックカメラが付いていますので楽チンなのですが、ワゴンRは何度も降りて確認して下がるの繰り返しで大変でした・・・・ そこで、今回はバックカメラを思い切って付けてみました。 純正ではリヤワイパーの下 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年5月14日 14:33 coper3232さん
  • ホーンスイッチ追加(増設)

    前々からやりたいなと思っていて、やっと重い腰を上げましたw ホーンスイッチ(ホーンボタン)追加作業です。 作業車はワゴンR RR MH22S です。 用意するものは… プッシュスイッチ 整流ダイオード ドリル あとは線やらギボシやらと、その他工具です。 プッシュスイッチは自分はエーモンの157 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月14日 22:28 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 電源強化リレー取り付け

    取り付ける物 audio-technica 30Aリレーキット バッ直とACC電源が取れます みんカラ等で色々調べたんですが・・・ イマイチ位置がハッキリしなかったんで、自分で見つけましたー 室内配線引き込み口は、バッテリー裏側辺りにあります ゴムにカッターで切れ目を入れます 先っちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月5日 13:08 しんちゃん@ultimate ...さん
  • +B、ACC電源 運転席下ジャンクションボックス

    運転席下のジャンクションボックスから+B、ACC電源をとる場所です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月16日 15:11 なお企画さん
  • Vリブベルトの増し締め(オルタネーター)

    1.ボンネットを開け、フロントをジャッキアップする 2.ベルトのアンダーカバーを4個のリベットを抜いて外す 3.下側からオルタネーター下の14mmのボルト(ピボットボルト)を緩める 4.次に12mmのテンションボルトを緩める 5.本題の12mmのアジャストボルトを〆る (フォトは下から上を撮って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月5日 16:37 チョイ悪さん
  • キーレス取り付け

    純正キーレスは赤外線の為、リモコンの発信部をドア越しに向けて押さないと作動しないので非常に不便。 そこで電波式の社外品を取り付け。 某オークションで開始価格で購入。 中国製かな???? で、すでに付けてる(爆) 純正キーレスが付いているのでドアロックモーターは不要でした。 運転席のドア内張を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月17日 19:01 しんさん777さん
  • ステアリングコラムのアルミテープ施工

    2016年9月にトヨタが発表した「放電用アルミテープ」ですが、試してみました。 まずは、効果絶大と言われているステアリングコラムに施工しました。 角の多い形状ほど放電効果が高いとのことで、ギザギザのハサミを使用してアルミテープを加工し、施工箇所を脱脂して貼り付けます。 アルミテープは導電性のもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月24日 10:27 <やま>さん
  • ワゴンR 配線整理

    ワゴンR RRターボ フロントピラー(Aピラー)を外して 写真拡大でツメ位置確認用、、、配線隠し 1枚目の写真の3か所の縦長のツメがあるので 内張り剥がしで、今時期ならバシっと剥がしても 折れる事は無いと思います。 GPSミラーレーダー、ETC等の配線を綺麗に隠しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月7日 10:04 jyoujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)