スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • セカンドバッテリー搭載

    購入時にコウさんが改造してDCACコンバーターを使ってても本体のバッテリーを使わずにセカンドバッテリーで動き、ちゃんと充電もしてくれます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月2日 16:52 KITTさん
  • 8888工房バッテリーターミナル&マイナスケーブル交換

    純正のマイナスケーブルです。 2箇所にアースされています。 細いですwww 純正の倍以上の太さの2ゲージの ケーブルに交換しました。 プラス側は純正ターミナルの形状の関係で、 ポン付け出来ず、加工もしたくなかったので、 テクニカのターミナルへの交換は諦めました。 プラス側はなるべく追加配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月26日 17:51 haruyuki8888さん
  • バッテリーフレーム交換

    こんな錆びたバッテリーフレームはナンセンスです 納車時に交換してもらう予定が交換してくれなかったので自分で交換します とりあえずフレームを固定しているネジを外します 私のは8ミリでした 取り外し完了です フレームを固定するステーが純正より長いのでマーキングして切ります あとはフレームを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 15:05 ◇ イチゴ ◇さん
  • 増設電源にカバー

    漏電の危険があるので電源にカバーをしました エーモンの電源取り出しターミナルセットに付属されている電源カバーにはビスが付属されていない(取り出すとき紛失?)ので工具箱から適当なものを探して取り付けしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 09:39 チョイ悪さん
  • バッテリー キレート剤 電撃丸

    498円。 バッテリー丸4年。 充電してもセルの回転がギリギリとなってしまった。 投入後二週間、効果有りだが、新品には及ばない。 一年延命できればラッキーか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月24日 22:46 きくD4さん
  • バッテリーステー取り付けナット交換

    フランジナットというのを、ホームセンターで購入しました。 ワゴンRのバッテリー取り付けステーのナットは M5・ピッチ0.8・スパナサイズ8というサイズです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月21日 01:33 Blue Fantasistaさん
  • バッテリー+電源取り出しターミナル増設

    +ターミナルにエーモン電源取り出しターミナルを取り付ける ※ECON+用に増設

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 18:50 チョイ悪さん
  • 5ZIGEN Econ+ 装着

    1.バッテリーの端子を外すマイナス次にプラスの順 2.Econ+本体を車体に取付ける(フォト参照) ※L字型のステーでシャーシに取り付け、本体の取り付けもワッシャーを追加 3.白のハーネスの内1本はシリンダーヘッドカバーに取付け、もう1本はエンジンアースに取付ける 4.Econ+のプラス線(赤)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 19:52 チョイ悪さん
  • バッテリーターミナル交換

     以前から使っていたー側のターミナルが緩みやすかったので、交換しました。 ただ、後ろのステーとの間隔が無いに等しいので、端子にはめるのが(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 21:59 nayuki78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)