スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC移設

    この車購入した日にETCを付けました。 私の通勤には無くてはならないETC。 設置場所に迷ってグローブボックスに 放り込んでいましたが、傷だらけに なってしまった。だから何か 良い場所無いかと考えたら有りました。 この使えないドリンクホルダーです。 この中にETC本体が入ったら 外観はそのまま、且 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 00:37 HMふぁむちさん
  • ETC作動確認のため高速へ!そして納車へ。動画あり

    動画はYouTubeのみという事で、昨日のETC作動確認映像と本日の納車映像を合わせたモノを作り限定公開しました。 写真は出口のあるサービスエリアに入ったところ、思わぬ場所にスタバがあったため思わず撮った1枚です(笑) 当然出る前にコーヒーいただきました👍 本日納車しました。 クルマなど走れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:08 アルト&セルボでダートラさん
  • ETC取り付け(その2)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2955759/car/2563243/4751789/note.aspx の続きです。 本配線するため、まずはAピラーを外します。 ウェザーストリップを引っ張って外して、手すりのネジを2本外して、窓側からバリバリやってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月26日 12:58 dsc4_wagonrc2さん
  • ETC取り付け(その1)

    念願のETCが到着したため、取り付けます! ナビがなくても使えるETC2.0を選択しました。 GPS付き発話型、というやつです。 テスターと、ヒューズ電源を購入。 MC22SのワゴンRはミニ平型なので、間違えないように選択。 左上:テスターの鰐口を使ってボディアースして 右上:常時電源探して 左下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 03:04 dsc4_wagonrc2さん
  • ETC取り付け②動画あり

    先日配線が終わり無事動作確認を終了したETCを取り付け(固定据え付け)ました。 折角のアンテナ分離型ETCなので本体をグローボックス内に取り付けることにしました。 またナビ接続ケーブルも購入してありますので取り付けを。 まずオーディオパネルの取り外し。 そしてグローボックス、上部小物入れも取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 17:17 kaito3277さん
  • ETC取り付け①動画あり

    最近高速道路利用が多くなりETCを取り付けることにしました。 取り付け機種は、Panasonic CY-ET925KDアンテナ分離型です。 とりあえずアンテナをドラレコの邪魔にならないようルームミラー左側に取り付け。 アンテナ配線は天井内貼りに入れ込みAピラーを外して中を通す事にしました。 天井内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 04:44 kaito3277さん
  • 壊れたETCを付け替え

    貰ったETCが本体不良で電源が入らなくなった為またまた貰ったETCに付け替えする琴似・・・ いつものごとくバラし・・・ 付け替え完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 21:20 大都会パート12さん
  • ETC車載器載せ替え

    NOAHから外したETC車載器をワゴンRに移植 パナソニックのアンテナ分離タイプ 右下にある小物入れ この場所が幅がピッタリで ここに取り付ける事に。 コードを通す為2か所に穴開け 見えない所だからドリルで空けただけの雑な作業ですがねー・・・ アンテナはフロントガラス中央上部 車検ステッカーの脇に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月25日 16:43 masaMINIttsuさん
  • 911にもETCを取り付けた

    昨日、日曜のうちにオートバックスに行って、ETCの車載機を購入。セットアップもしていただきました。 いろいろ悩んだけど、この前の「バッテリー直結USB」をいったん剥がして、同じ場所にした。 エンジンキーのすぐ横だし、ここなら誰が運転する時でも探さないでしょ。 黄色いコードはバッテリー直結線(クルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 21:24 安藤二七美さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)