スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 減衰力調整

    車高調を取り付け後余り乗っていなかったので、仕事の通勤に乗ってみたところ硬く感じたので減衰力の調整をしました。 真ん中の8段目に合わせてあると思いきや実際は4段目でした。硬いはずです。 調整を8段目にしてみたところ、硬さもいい感じになって乗り心地もかなりよくなりました。 調整はダイヤルを回すだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 21:57 カエリンパパさん
  • 減衰力調整

    朝から洗車を済ませ すっきりしたところで 足回りの調整をしてみることに とりあえずボンネットを開けると 左フロント部分です ごらんのとおり邪魔なものが このままでは調整しにくいので 少し移動してもらいましょう 固定してあるボルトを外し 付属のすぺーさーを挟み 付属のロングボルトで固定します これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 14:55 MH23は3代目さん
  • フロントのツラが気になり過ぎて

    やはりフロントのアウトリップが気になって仕方なくてワイトレ20mm→15mmに(笑) やっとツラウチ(●´ω`●) ちょっとこわいですが純正ハブボルトを切断しないとホイール履けないので 前回4mm 今回5mm 合計9mm削りました フロントキャンバーボルト交換しただけですがかなりの出費に(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 14:59 ゆーた34さん
  • ラバースペーサー スプリングゴム 12mm

    先日の徳島弄りオフにて、取り付けたもう1つ。 ラバースペーサー。 少し前にラテラル調整したんですが、 リアバネが柔らかいのもあって、深い段差でタイヤ横がたまーーにまだ擦るので、沈み込み防止と乗り心地改善に、少しでも大丈夫になれば。と。 無駄に箱はカッコいい。 リアバネ外して。 ラバースペーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:37 リリコロさん
  • SUZUKI 純正 キャンバーボルト

    写真は流用です。 フロントホイール、スポーク部が微妙にハミ出てたので、お馴染み?の純正キャンバーボルトに交換。 写真は凄くわかりずらいですが、 左右一本ずつ交換で、およそ1°ついたかなって位。 一本400円位で安い。 ちょっと倒れたかな、って感じで微妙にOKラインになった気がします。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月29日 04:39 リリコロさん
  • リアバネメンテナンス

    リアバネに異音&乗り心地対策でスパイラルチューブ?配線用のやつを巻いてましたが4ヵ月程でボロボロになったので交換です。 まずはちゃちゃっとショック外して ボロボロになってます(笑) 今回使う物です! ガムテープは使いませんでしたが(笑) これで1000円ぐらいですね(*´罒`*) こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 16:15 ゆーた34さん
  • フロントキャンバー

    助手席側 これ完全にリムでてる( ノД`) 助手席側 3°ぐらいかな? 助手席側 後ろから見たらかなりアウト(笑) 助手席側 もうちょっと倒れたらいいのに... 運転席側 助手席側よりちょっと入ってる? て事は運転席側の方がキャンバーついてる? 運転席側 これでもリムは出てる... 運転席側 やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月6日 10:34 ゆーた34さん
  • 車検の準備

    3月初旬に車検となりますので‥😅 昨年末に雪が降りめちゃくちゃな悪路で、車高調の乗り心地の悪さに心が速攻で折れました😂 純正ショックにローダウンサス(ti2000)に交換し、マフラーもノーマルです。 でっ車高調を入れた時、リアのバンプラバーを2段ほどカットしてたので‥😅 車検のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月18日 21:19 白猫。さん
  • リコールの件

    6月末、スティングレーのリコールの通知を見つけその日のうちにDへ相談。 おもにアッパーマウント、スプリングコイル(関連部品含む青丸)が対象でしたが、 『どうせ足回りバラすならダンパーも換えたほうが良くないか?』 つまり個人の事情でバラすと工賃が発生。ならばこの際ダンパー(赤丸)を換えておくのもいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 21:52 ゆのみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)