スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 日正タイヤ スタビリンク移設キット取り付けました

    スタビリンク移設が速くやりたくて、仕事の帰り際に職場の駐車場にて、作業開始っす。 写真のスタビリンクの下に丁度すたびがありますが、ここと矢印の部分の穴のあたりに移設キットを取り付けます。 マウントはこんな感じっす。 締め付けトルクがいまいち分からないので、ホイールナットと同じ位でとりあえず締め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月25日 21:14 チョロギ屋さん
  • 減衰力調整!

    軽の車高調は乗り心地悪いと感じなから早半年。 今までまではフロントを硬めにしてましたがふと考えてリヤの減衰に問題があるのではと考え、前回緩い状態からリヤを1つ硬めに調整してみました! すると、安定してると感じました コーナー攻めて、以前はアンダーだったのが、弱オーバーに変わりいい感じ!! 軽はホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月23日 23:03 jam'sさん
  • スタビリンクの不具合と対策②

    続き 取りあえず、ナメたボルトの換えがないので、取り寄せるまでは仕方なく、使用するため、下から上の取り外しがしやすい方へ移動しました。 プライヤーを持っててよかった(^-^*) 錆止めに使った液体たちが垂れてますが気にしないでくださいσ(^_^; 対策前のクリアランス無い状況写真取り忘れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 17:45 チョロギ屋さん
  • スタビリンクの不具合と対策(´д`)

    スタビリンクをネット購入にて新品にしたところ、不具合が発生しました。 内容としては、前回の車高調付属品のスタビリンクより、今回購入したものはヘッドが大きい(丸くない)ため、インナーというか、シャーシに干渉しました。 しかも、えぐっちゃいました(>_<) 仕方ないので、錆止めを施工 次に、デッドニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年4月19日 12:08 チョロギ屋さん
  • ラバースペーサーの位置変更

    テインのダウンサスでローダウンしているのですが、純正バンプラバー2コブカットでも、元々ストロークが少ないので、バンプタッチしてしまうので、ラバースペーサーを使用して、1cmアゲていたのですが、スタッドレスタイヤ交換の時に、ダウンサスとアクスルが干渉しているみたいなので、位置変更をします。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月22日 16:36 ((((◎o°)あっし(°o ...さん
  • サスペンションの方向確認

    サスペンションって、取り付けるときの切れ目の向ける方向によって、異音が発生する場合があるのは知っていましたが、サービスマニュアルを読み返してみたら、ちゃんと角度指定で標記されていました(^_^)b 多分、これだけのことで異音がでている方もいると思うので、整備手帳あげることにしました。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年3月17日 22:26 チョロギ屋さん
  • 異音の原因確認

    フロント運転席側足まわりより、コツコツといった異音がするようになりました。 とくに、大きな段差を越えたときなどです。 足まわりを覗いてみると、スタビリングロッドの上側の付け根が写真の状態でした。 この状態に何となく違和感を感じているのですが、って言うかブーツ破れてますねσ(^_^; オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月14日 15:35 チョロギ屋さん
  • リアからの異音(きしみ音)

    リアから異音がすると弟がいうので 試しに乗って10mで原因判明 後部座席の入り口に乗って揺するとギギギ,,,,ギギギ,,,, バネの座りが悪くなったのかな ということで次の日早朝から上げます~ アクスル降ろすつもり満々でやり始めたわけですが・・・・ いろいろやるのでお馬さんを使います。 さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月16日 22:21 カル☆ミさん
  • クレーム修理完了

    10/4にクレーム修理へ出しました。 (代車はMRワゴン) 内容は右ドアミラー開閉機構の故障と ハンドルを左右に切ると発生する異音。 (右ストラット周辺よりコリコリ音) 修理完了し、本日引渡しとなりました。 カミさんが受け取りに行ったため、どこを どう修理したか説明は受けたようですが、 メカ音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月10日 23:21 スズキのきゅう坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)