スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リヤブレーキドラム・ハブナット脱着 @ MH23S動画あり

    総走行距離 70898km リヤブレーキドラム 点検・清掃の為にはハブナットを外す必要があります ハブキャップを貫通ドライバー等で外します ハブナットが出てきました 緩み止めのカシメを起こしてやります KTC ロックナットチゼル AS404 を使いました コンコンと叩いてカシメ起こし 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 17:18 ハコ点のランマさん
  • キャリパーカバー取付

    見た目はアルミなのでいいですね✨😉 ステーをつけて固定 スパイラルドリルでカバーに穴あけ キャリパー共締めの穴を8ミリに広げました。 こんな感じです。後はキャリパーを固定しているボルト🔩と共締めします 取付完了😉写真がうまく取れませんでした😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 14:08 ヒロポルシェさん
  • ブレンボもどき装着(キャリパーカバー)

    ずっと前にアリエクスプレスで買ったブレンボもどきの激安キャリパーカバー。 取付をどうするか悩みましたが、とりあえず穴開けて針金戦法でいきます。 絡げやすいところに付けました。 一応ブレーキ踏んで干渉しないか確認しましたが、問題なさそうです。 助手席側 運転席側 (一応ブレンボロゴ入ってるんだよなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:28 FuziPro-新谷さん
  • 車検後戻し作業④

    今回は、キャリパーカバーの取り付け。 綺麗にしてコーティングしてる時に気が付いたんだけど、ダミーパイプが片方ないw 外した時気付かなかったなぁ。 買い換えも考えたけど、まぁ今まで気が付かなかったくらいだから、そのまま付ける事にした。 取り付けは、いたって簡単です。 上下のキャリパーボルトに共締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 01:10 深ちぃさん
  • キャリパーカバー交換

    なんちゃってbr×mboのキャリパーカバー(プラ製)から、REIZ TRADING VELENO キャリパーカバー(アルミ製)に交換です。 ちゃんとした箱に入っててお洒落です。 まずは仮会わせです。 ステーの位置も合わせて、カバーの穴開け位置も決めておきました。 カバーにドリルで穴開けし、カバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月24日 23:31 深ちぃさん
  • フロントキャリパー➕ローター 塗装

    キャリパーとローター外周をシルバーにローター中心をブラックに塗装しました 耐熱スプレーを今回も使用 ブレーキ回りも見た目リフレッシュになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 15:46 jam'sさん
  • 車検後の戻し作業(足廻り編)

    車検で取外したキャリパーカバーを取付けます。 とても汚かったので、綺麗に洗ってゼロドロップでコーティングしました。 取付けボルト&ナットも増し締め。 タイヤは外さなくても取付けられるのですが、ホイールが汚過ぎたので、洗浄とコーティングの為に外しました。 タイヤを外して作業する場合は、下廻りに潜らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月2日 23:25 深ちぃさん
  • キャリパーカバー交換

    かなりオンボロになってきたんで、イメチェンも兼ねて交換します。 外したキャリパーカバーを元に、余計な部分をカットしたり ステーを留めるための、穴を開けーのしたら、色褪せ防止の為にクリアー掛けしてます。 とりあえず仮合わせしてみます。 ステーは外したキャリパーカバーから移植。 何となくキャリパーも塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 23:39 深ちぃさん
  • リアの噂のあいつをやっと装着

    ついにこいつを装着しますwwww いろいろあったけど見た目のインパクトだけで装着します もともとドレスアップ方向のホイールだからそんなに見えないけどねー ドラムブレーキはやはり嫌い。 車検のとき外してDIYオーバーホールしました。 といってもステーのサビ取り及び塗装がメイン ローターは綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月18日 23:42 カル☆ミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)