スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • ポピースモークの裏側の両面テープが弱いので……。

    昨日取り付けたポピースモークの裏に貼りつけてある両面テープの接着力が弱いためエーモン工業の超強力両面テープを購入しました。 製品を傾けて裏側の両面テープを剥がします。 (↑傾けたため中の液体が流れてしまい手がベトベトになってしまいました(>_<)) 超強力両面テープの裏側に製品の底を貼って同じ形に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 21:11 マシンX-RSさん
  • ポピースモークを設置

    本日まで使っていたルシッドキューブ芳香剤(タバコ用)がなくなったのでポピースモークを購入しました。 ルシッドキューブの中身です。 かなり減ってます。 (早いなぁ(^^;) では作業です。 パッケージから製品を取りだし,フタが閉まっている状態で両面テープの剥離紙を剥がして製品裏に貼りつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 20:00 マシンX-RSさん
  • スリム型シート下消臭剤を設置

    シート下消臭剤がもうなくなったので違うシート下消臭剤を設置しました。 本日まで使っていたシート下消臭剤です。 中身を見ると,かなり減ってます。 ありがとう。 (よく3ヶ月半ももったなぁ~) では作業です。 パッケージから製品を取りだし,上のカバーをひねって外してから付属の両面テープの剥離紙を剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 18:56 マシンX-RSさん
  • コムテック502M ミラー型レー探、取り付け

    ブログでも、UPしましたが、雨が予想より早くやんだので、我慢できず取り付け・・ OBDⅡタイプなので、線を1本引くだけ・・ とは、いえ、助手席側は、ドラレコ・イルミと一杯なので、運転席側からアクセス・・ Fガラス上に押し込み、Aピラーとゴムの間に押し込み、スカッフプレートとその上の部分を外し、配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:51 きーむきーむさん
  • ホーン交換 MITSUBA ALPHAⅡ

    純正から変えれたら良かったので、 セールしていたALPHAⅡに。 黒もあったけど、白に。 バンパー外すのが面倒なので交換してなかったけど、 弄りオフついでに交換。 純正の可愛い音から変わりました。 ほぼ鳴らさないけどね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 16:44 リリコロさん
  • なんちゃって!

    先日、楽天のサイトで見つけました。 レビューでは、あまり評価が良くありません でしたが、現物を確認したいので、某ショッ プへ行きました。 「この金額ならね!」って事で早速購入しま した。 ¥1400でした。 どうでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月20日 06:49 go go dragonさん
  • 後席下に消臭剤を設置

    運転席下に消臭剤を置いてますが,後席下にも消臭剤を設置したかったのでこの製品を購入しました。 設置場所は後席下のセンターに設置します。 最初にパッケージから製品を取りだし,フタを取って付属の両面テープを切り離し製品裏に両面テープを貼り付けます。 両面テープを貼りつけたらアルミシートを剥がして,フタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月8日 14:31 マシンX-RSさん
  • ドリンクマットをドリンクホルダー底に設置

    ドリンクホルダーを運転席側エアコンルーバーに取り付けてますが,細缶だとしっかりホールドしないのと走行中に缶がカタカタ動いて気になっていたのでこの製品を購入しました。 作業はドリンクホルダー底にドリンクマットを置くだけです。 これで走行中缶がカタカタ動くことはないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 20:29 マシンX-RSさん
  • みんカラナンバー隠し、装着・・!!

    みんからナンバープレートを購入・・ ミント君にしてみました・・ 最近のナンバーは、アルミなので、磁石では、取付不可・・ ボルトでと、思ったが、ボルトリングにステンレスのボルトなので、磁石は、不可・・ 自分が所属する、グループのリーダのを、参考に加工しました・・ まずは、100均の超強力磁石を、9個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 13:13 きーむきーむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)