スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け

    最近、歳なのか時期的なものなのかは わからないけど バックする時に腰を捻って後ろを見ると 腰が痛い^^; んで 会社に入ってきた下取り車に社外のナビと 社外スピーカー 社外バックカメラがついていたので バックカメラを頂きました(^ω^) 外側には 付ける場所が無いから 室内に取り付け^^; ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月2日 18:54 テツ兄@hshsさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラをどこに取り付け様か考えていたところ ウオッシャーノズル使っていないなーと思い取り外し バックカメラを取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 17:24 -chopper-さん
  • ウーハーコントローラー移動

    ダッシュボート内にしまっておいた、コントローラーを運転席側に両面テープで固定してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月3日 10:52 ぱぱり~んさん
  • 周波数特性の測定

    前回、周波数特性の測定に失敗したので再挑戦です! 使ったのは前回と同じ下記の物。 ・ノートパソコン ・測定プログラムソフト(関連情報URL参照) ・パソコン用の安いマイク ・オーディオチェックCD 前回失敗した原因はコレでした! 自動でマイク感度を補正する設定になってました(^o^;) 無効に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月11日 21:16 シロップさん
  • アンテナ類移設でスッキリ♪

    前々から、ダッシュボード前方に並ぶアンテナ類が邪魔だと思っていたので、スッキリさせようと思い移設してみました。 スッキリその1。まずはGPSアンテナ。 助手席側の隅っこに設置してあったのでそんなに邪魔ではなかったのですが、ここは徹底的にやらねば・・・(^^ゞ というわけで、Aピラーカバーの中に追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月25日 16:30 Taka18さん
  • 購入したUSBケーブルにウォークマンを繋いでみた

    USBケーブルをナビに取り付けたのはよいのですが、USBメモリーを都合良く持ってはいないため、とりあえず車内に常においてあるウォークマンを繋いでみました。 ウォークマンを写真の状態にすると、ナビが対応しているデータであれば、メモリーとして認識して再生できるようです(笑) 流石にナビがハイレゾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 19:00 チョロギ屋さん
  • ナビバイザー取付け

    スペーシアカスタム用で購入したナビバイザー。 縦はほぼ問題ないんだが… 横がね… 現物受け取るまでこんなに湾曲してるとは思わず…。 仕方ないんで隙間テープで適当に切り貼り。 内側から見える部分に厚紙を切って仮当て。 艶消しブラックで塗装し、 貼り付け。 マスキングテープで左右均等位置になるように目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 21:11 セカイノアサヒさん
  • カーナビ購入

    嫁のスティングレーに取り付けようとずっと思っていて何気なくAB店に行ったところ旧モデルで在庫が一つだけ残っていて勢いで購入しました。とりあえず本体だけ購入し取り付けキット等はまた後で買おうと思います。 自分の車はずっとカロナビを使い続けてますがケンウッドのはナビってどうなんでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:18 キングかっちんさん
  • ステアリングリモコンは便利よね

    カロッツェリアのナビに交換したら ステアリングリモコンが使えなくなった訳ですよ。 まぁ不便なこと不便なこと。 一応ディーラーに聞きましたが、社外品にしたら使えなくなるのはしょうがないとの回答。 そんな訳ねぇだろ〜って事で調べたら、流石グーグル先生。 あっさり答えが見つかりケーブルを注文しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:30 rascal2180さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)