スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 初心者がリアモニターつけたょ(つω`*)MH34s

    モニターとボッコさんを 頂いてたので教えてもらって 頑張って 取り付けました(>人<;) エンジンを切ってケガをしないよに 作業しましょう! ご安全に!わら 線を加工しようの巻 頂いた線はこんなので 緑の線と黄色い頭の凸と 赤のぴょろっとしたのは いらないみたいなので テープでぐるぐるして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年10月10日 16:20 あにゃこさん
  • サイバーナビZH0099Sをバージョンアップしました!

    整備手帳にはどうかと思ったのですが、載せてみました! 空のSDカードを一度ナビ本体に差し込んで、更新用に設定します! そのSDカードをPCに! カロッツェリアのナビスタジオにてダウンロード!1時間以上かかります( ̄▽ ̄;) 当方PCを持ってないので、友人にお願いしました(^-^;) ダウンロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月26日 16:09 ドアンさん
  • バックカメラ取付部防水処理(簡易)

    昨日リアゲートダンパーを1本犠牲にして取り付けたバックカメラ、映りは最高ですが、アタッチメントがちょっとイマイチで、防水面で大きな不安が・・・ 写真の様に結構な隙間があるんですよねw そこで、まずは簡易的な防水処理をします。エプトシーラー作戦です(笑) リアゲートダンパーが片肺状態なので、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 18:24 TAJIROさん
  • カーナビ地図更新

    2014年モデルのナビなので、地図の更新をしてみました。パイオニアからセールのメールが来ていたので、ついポチっと(笑) 届いたSDカードをナビに入れて更新するだけです。 更新前のバージョンです。 更新中 1時間30分ぐらいかかります 更新中 完了です! セール品なので、2019年版ですが。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 12:06 TERU.さん
  • サイバーナビ バージョンアップ(無料DL)

    友達に去年と同じくSDカードにデータをお願いし、 バージョンアップ😁 来年からは有料になるのでしばらくこのままです。 今回はドライブしながらのバージョンアップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 14:26 ドアンさん
  • 楽ナビ マップチャージ更新

    楽ナビのマップチャージ無料更新が来たので早速更新しました。 最初にPCにデータをダウンロード、完了したらSDカードにデータをダウンロード、この2つの残業に約1時間半位かかります(>_<) ダウンロードが完了したSDカードをナビにセットして更新をスタート、画面の通り完了まで1時間半位かかります。その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月30日 07:14 カエリンパパさん
  • ナビ取付部ネジ・・・

    先日バックカメラ交換時に大きなミスとしてはリアゲートダンパーを1本破損してしまいましたが、もう一つ、実はナビ取付部のネジを1本ポロりんちょしてしまいました(汗) 本日バレーノを引き取りにディーラーへ行ったついでに確認したら、M5ネジとの事なので・・・ 308のマッドガードについていたネジを流用です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:03 TAJIROさん
  • カーナビ2020年版更新

    ほぼ、ひと月前になる整備(その他)な話┉ 今年の1/19日に更新したばかりなのに新たな更新 カロッツェリア楽ナビ 2020年版ナビ全データ更新情報が「MapFan」より通知メールにて届いたので更新した。 楽ナビマップTypeⅦ Vol.6ダウンロード版(CNVU-R7610DL) 2020年5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 13:11 デリくんさん
  • バックカメラの配線をナビに接続

    バックカメラの映像を写真の位置にある4.3インチのモニターで見てたのですが、やっぱり画面が小さい為、見えにくいので配線をナビ側に取り付ける事にしました。 運転席側のAピラーを外して配線を取り外し、Bピラー、Cピラーを外して配線をリアまで戻しました。 今度は写真の様に助手席側のCピラーを外し配線を通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月30日 12:19 カエリンパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)