スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Bピラーのデッドニング①

    リヤドアのデッドニング後、どうも後ろからの風切り音が気になるようになりました。 ”ゴーカートKさん”よりアドバイスを頂き、Bピラーが原因と思われたので、ここをデッドニングします。 まずはインナーロアトリムを外します。 後席側からリムーバーで外しました。 クリップ等が無いので、外しやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月4日 20:35 シロップさん
  • ルーフ(天井)デッドニングとピラーに吸音材

    まもなく梅雨突入なので、思い切ってルーフの静音化を実行しました! 天井の外し方は、じゃすみん様の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがたや~。 ちなみに、天井外すまで1時間近くかかります。泣 天井を外したら、オトナシートを等間隔でペタペタ張っていきます。 張った後の写真撮り忘れましたorz ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月13日 21:15 kabuoさん
  • 天井のデッドニング パート4

    最後に天井部分の留め具4カ所を内張り外しなどで取ってください。 留め具は小さいので無くさないようにしましょう。 これで天井が外せるようになりました。 トランクを開け、写真のように天井を引っ張ってください。 無事に天井を外す事に成功しました! お疲れ様でした^^v ですが作業はこれからです。 早速作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月2日 21:10 じゃすみん。さん
  • 天井のデッドニング パート5

    次に吸音材を使用します。 これを天井いっぱいに敷き詰めることで高い吸音効果があるそうです。 1個で500mm×500mmですので、軽自動車の天井ですと大体5個ほど購入する必要があります。。。 この吸音材をハサミで適度な大きさにカットして行きます。 そしてカットした吸音材を天井に貼り付けて行きます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月2日 21:17 じゃすみん。さん
  • デッドニング♪

    デッドニングって何となくは理屈は分かるけど、どういう施工が良いのやらよく分からず… もう少し勉強しようかと思うものの、どうせ老化が始まってる我が耳では聞き分けられるかも分からん^^; てな感じで2年が経過してしまったため、重い腰を上げて施工します! 材料は、オーディオテクニカとショップのコラボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月3日 12:39 鈴木 純正さん
  • デッドニング

    本日はデッドニングを行いました。 とりあえず助手席側からやってみました。 先輩方の整備手帳を参考にパネルはずしました。 次にブチルと戦いました! 冬なので夏と違い粘りがないです。つまり固いっす。 それを逆手にとって、ヘラで削り取って、シリコンオフをぶっかけてしばらく放置すると、比較的簡単に除去でき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月12日 13:56 チョロギ屋さん
  • 静音化対策 リア

    まずは荷室のカバーを外します。 カバーを留めてる2箇所のピンをポチッと押して外します。 あとはカバーを上に引き上げるだけ。 次に後部座席の下側にあるカバーを外します。 ただ上に引き上げるだけですが、ツメが割れやすいのでゆっくりと・・ Cピラー下側のカバーを留めてるピンもポチッ押して外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年3月19日 04:42 シロップさん
  • 天井デッドニング

    本当はデッドニングはついでで、メインは別にあったのですが 思ったより綺麗に出来なかったのでお蔵入りです ( TДT) もう天井剥がしはやりたくないッス 全体的にこんだけ貼りましたヨ。 エーモンから出ている 「制振材10枚入り」を「2セット」 計 20枚 自分的には十分でしたが、もっと敷き詰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年3月1日 11:41 く~りゃんさん
  • フロントドアトリムのデッドニング

    ドアの振動がひどく、音漏れもしてる感じなので、デッドニングします。 これで定位のふらつきが減ってくれるといいな・・ 以前にちょっとだけ吸音材を貼り付けたりしたのが残っていますが、一からやり直しです。 一番気になるのがココ。 TSでイルミを取り付けてるところなんでしょうけど、隙間が空いてるのでと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月5日 11:57 シロップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)