スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 更にデッドニング…

    サービスホールをテープ制振材でふさぎます。 スピーカー裏には吸音材を貼り付けて音漏れ対策しました。 結構穴が大きくテープ2セット入りました。 淵とテープの間を100均のアルミテープにて補強、安く仕上がりました。 本来はアウターパネルにも吸音材貼るんですが高音を少し強調したいので音を吸わせず中で響か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月6日 18:36 INOBONGさん
  • デッドニングー(/。\)

    以前スピーカーを交換しましたが低音が物足りなかったのでデッドニングしてみました🎵 まずは内張りを外します。 ビニールを外すと強敵ブチルに遭遇ー(/。\) 最初は綺麗に取ろうとしましたが時間の都合で断念(。>д<) ブチルの上からビニールテープを貼りました。 見た目は黒だからわかりにくい🎵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月4日 19:02 みつ@WALDさん
  • デッドニング動画あり

    ワルツさんに入庫。 まだ給油は納車後一回のみ。 純正スピーカーの慣らしすら終えておりません。 純正の音もそこそこに交換してしまいます。 施工前の様子。 ドアにもいろいろ工夫がある純正の作り。 化粧パネルが裏からピンで止まっています。 施工前 きれいに掃除。 完成~♪ 今回はあまりガチガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 22:58 ぽーる^^さん
  • リアハッチ気密性向上計画?

    エーモン 2649 風切り音防止テープ リアハッチ用を使います。 リアハッチ下側から貼ります。 貼る時は純正モール位置とギリギリズラす事が非常に重要です。 まあ、貼って開閉確認したら終了! 閉まらないのなら駄目だと言う事なので、貼り直しをしましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月8日 10:44 ホワイトウィングさん
  • リアフロアデットニング!8/7更新!

    MH34S型のワゴンR(スティングレー)は、特に軽量化で遮音性が悪く、折角エンジンノイズはエンジンのフリクション低減により割と静かで、ロードノイズもそこそこなのに、明らかにリアの遮音が不足しており、特に雨の日のリアからの水跳ね音が気になります。 そこで、リアラゲッジBOXを外し制振シートを短冊状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年8月6日 10:44 ホワイトウィングさん
  • ドア4枚デットニング

    まず、スピーカー周りは先日のスピーカー交換時にやったので、今回はそれ以外となります。 ドア内張りを外し、ビニールを剥がしながらヘラで限りなく削ぎ落としながら剥がす!(パグのこつぶ師匠の受け売りです(ノ´∀`*) プチルを最初にヘラで削ぎ落とす加減次第で、ドア1枚辺りのプチル除去時間は30~70分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月6日 09:27 ホワイトウィングさん
  • リアハッチデットニング

    リアハッチのカバークリップを外して見ると、案の定遮音性0の軽量化スカスカ仕様です。 MH34Sスティングレー(ワゴンR)に乗ると、ハッキリとリア側の遮音性が不足しているのが体感出来ます。 後日行うドアデットニングの肩慣らしにリアを先にやりました。 外したボードは薄いのにクリップの数は多いです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年8月3日 16:46 ホワイトウィングさん
  • デットニング。

    フロントドア左右施工。 ブチルは暖かい時に処理すると楽でした。 制振材がアルミなので切り張りの時に手を切ります。 こちらも施工は面倒です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月22日 20:48 にゃんぽさん
  • エーモン 音楽計画 音楽計画 パワフルサウンドキット / 2198 取り付け

    内張りを外しはPIONEER / carrozzeria TS-C1720A 取り付け1を参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/643728/car/1434697/2710701/note.aspx 内張りを外すとピンクのビニールが出てきます。 ビニー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月1日 21:19 ちょこピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)