スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 自作 // ツィーターカバー Ver,3 (取り付け編)

    ツィーターカバーを作成して、いよいよ取り付けです。 息子が6月から学校が始まるとの事で今日中に取り付け。 純正ツィーターの縁に工具(短いマイナスドライバー等)を使って取り外しします。(赤線部) 純正ツィーター外し後 やっぱり配線は短いです。 右側 配線を間違えない様に配線図で確認しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 11:17 machaokunさん
  • 自作 // ツィーターカバー Ver,1

    KENWOODのツィーターを着けて欲しいとの要望で純正位置にある所に埋め込みでツィーターカバーを作成します。 作り方はスペーシアと似たようになります。 皆さんはAピラートリムに着けている方がいますが、自分のAピラーは加工してあるので・・・ スペーシアの整備手帳 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 12:15 machaokunさん
  • 自作 // ツィーターカバー Ver,2 (塗装編)

    ツィーターカバー作成から、次は塗装です。 パテ埋めして2日間位放置して粗削り#320から#1500で整えました。 前回の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2225206/car/1727372/5824095/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 07:48 machaokunさん
  • フロントスピーカー アウターバッフル化

    音の世界にハマりつつ、一通り機器の導入は終わったかなということで、音の変化を楽しむにはインナーバッフルからアウターバッフルへが大きいとのことでショップにお願いしました(^-^) 今まででも十分な変化でしたが、、、これは絶大です!音の篭りがほぼなくなって非常にクリアにそしてダイレクトに聞こえるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月24日 12:41 とんぴち1629さん
  • リヤゲートオーディオ製作②

    レザー張り アクリル塗装 ゲートに取り付け スピーカー取り付けして完成♪───O(≧∇≦)O────♪ 完成は14/11/16の早朝で前日から徹夜で頑張ってくれました!なぜなら、この日はCLUB166のメンバーとSKFにエントリーしてたので(^◇^;) ラゲッジ&ゲート おまけ(^O^) 製作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月31日 15:24 ★シホ★さん
  • ツィーター埋め込み

    しばらく仮止めしたままだったツィーター パネルのカーボンシート貼り替え ( 3回目 ) ついでに パネルに埋め込むことに ビフォア 助手席側 アフター パネルに 埋め込み用の穴を 円形にくりぬき ツィーターを タッピングビスで固定 おまけに 赤いモールをつけて 完成 運転席側 アフター もう少し埋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月15日 01:18 MH23は3代目さん
  • トランクオーディオ第2段!!

    トランクオーディオ第1段わこれです!笑 今回わ第2段政策してもらいました(*´∀`) ショップ行ってきたら、もうトランクオーディオできてたので、一緒に取り付けしてました(^o^) 取り付け終わって、トランク側です(ノ´∀`*) 今回わ、後部座席のヘッドレストを取り外して、ヘッドレストの穴から第2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月19日 17:20 卍おにまるさん
  • ドアキックガード加工&取り付け

    スピーカーの音抜けを良くするため、ドアインナーパネルのグリルをくり抜き、スピーカーに付属のグリルを取り付けました。 しかしそのままではグリルの周りにシルバーのリングなどが丸見えになってしまい、どうみても後付け感が強すぎます。 そこで、なにか後付け感を隠せるものがないか探したところドアキックガードな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月23日 21:52 たっつん@noahさん
  • ラゲッジオーディオ

    アルファードから移植されたサブウーファーとアンプをラゲッジスペースに埋め込みました(^-^)/ アンプがデカくてサブウーファーBOXの容量が確保出来なかったのでひっくり返しました f(^_^; アンプはサブウーファーの下に隠してあります(*´ω`*) ただナビを修理に出していて音出ししてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月20日 17:12 yuikaぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)