スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツイーターコンデンサー交換

    定番の?ツイーターのコンデンサーをフィルムコンデンサーに交換しました ツイーターの音が前に出てよくなるというのでみんカラの皆さんの真似をさせていただきました 製品:指月電気製作所 TME型メタライズドポリエステルフィルムコンデンサ250V 3.3μF 購入先:共立エレショップ 金額:@388円X ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 14:51 misochankoさん
  • アルパインサブウーハー取付

    ものが届きました🤗 もともとつけていたカロッツェリア こちらはかなり音がよかったが場所をとるのでシート下にと今回は売ることにしてシート下入るものを買いましたので☺️ お世話になりましたー買った時より高く売れましたw チューブを通してこちらからつけることにw ある程度配線は隠すなりw 隠しきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 09:07 モッチー@Rk5前期さん
  • 内貼デッドニング仕上げ

    前に途中まで、やった内貼りのデッドニングの仕上げをしました・・ 吸音材を貼っていきます・・ 運転席側・・ ドア側のデッドニングは、ほぼ終わり・・ 内貼りは、この状態で保留のままでした・・ 制振材は、こんな感じ・・ これに、吸音材を貼っていきます・・ こんな感じですね・・ だいぶ、重くなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 14:06 きーむきーむさん
  • デッドニング

    6年目、130000キロにて今更ながらやってみました。 鉄板薄いから交換バツグンです。 走行ノイズだいぶ減りました。 材料足りなくなったのでレジェトレックスとシンサレート買い足さなければ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 01:43 kat82さん
  • DVDデッキ取付 やり直し

    前回の家庭用のDVD取付をアップした後で、みん友さんより、カロのデッキ譲りますよと、ご連絡いただき、ご挨拶がてら、引き取りに行ってきました・・ 翌週に(10日)に取付けようと、考えていたのですが、急遽、ツーオフが入り、仕事終わりに、ちょこちょこと作業することに・・ とりあえず、仮配線での、動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月11日 09:03 きーむきーむさん
  • DVDデッキ取り付け

    前回のナビバラシの際に外部入力も増設しておいたので、安物DVDをつけてみた・・ 車載用は、いいのが無かったので、家庭用のコンパクトデッキにしてみた・・ 100Vなので、インバータも追加 コンパクトといっても、それなりのサイズ・・ 収まる所がない・・ 助手席シート下にしようと、思ったが、リモコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月27日 18:01 きーむきーむさん
  • サブウーハー取付

    ブログにもアップした、ウーハーの取り付けです・・ ウーハ本体と付属品・・ 電源取り出しの為の購入物・・ 両面テープ 検電テスター ヒューズからの取り出し(10・15・20A) 運転席右側下部にある、ヒューズBOXより電源取り出し・・ 常時電源:P/Wタイマー(20A)      DOOM(10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 14:39 きーむきーむさん
  • ドアキックガード加工&取り付け

    スピーカーの音抜けを良くするため、ドアインナーパネルのグリルをくり抜き、スピーカーに付属のグリルを取り付けました。 しかしそのままではグリルの周りにシルバーのリングなどが丸見えになってしまい、どうみても後付け感が強すぎます。 そこで、なにか後付け感を隠せるものがないか探したところドアキックガードな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月23日 21:52 たっつん@noahさん
  • フロント周りデッドニング、サブウーハ取付

    昨日に続きフロント周りのデッドニング施工です。 予定通りに午前中にサブウーハーが届きましたので一緒に取り付けます。 (笑) フロントシートを外し、鉄板むき出しのフロアにシンサレートを敷き詰めます。 ニードルフェルトは後席とハッチでほとんど使い切りましたので、少し高級な素材シンサレートにて施工して行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 16:36 サンキューカズくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)