スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 補強 補強パーツ

  • タワーバーの干渉

    矢印の部分が干渉してるんですが 何か対策方法とかあるのかなぁ ブレーキ絡みの配管なので怖いから 一回外すかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:28 rascal2180さん
  • ドアスタビライザー取り付け

    今回は、このAISIN製ドアスタビライザーを取り付けします。 ノーマルのドアストライカー プラスドライバーで取り外した後、汚れていたのでふきふき トルクスビットT40にて締め付け…画像が左右入れ替わっているのは気にしないでください(笑) スライドカバーを押さえながらなので、ビスを締めるのが難しい… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 07:41 ☆MAX☆さん
  • 自作ピラーバー装着 パート3

    代り映えしない画像ですが、パート3です。 かなり効果があったので小変更を加えました。 変更点はL型金具へ丸パイプをM8ボルト一本から二本で取り付けるようにした点です。 左 右です。 ボルト二本留め化にともなって、内装のプラスティックもカッターでざっくりと穴を広げてます。 ボルトナットの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 15:59 雪風07さん
  • 自作ピラーバー装着 パート2

    自作のリアピラーバーを装着しました。 取り付け方次第ですが、かなり効果はあったと思います。 取り付けボルトがM8という事で一抹の不安はありましたが、波打った道路を横切ったときの「揺れや揺り返し」が起こらなくなったので、予想以上に剛性感が上がり運転しやすくなりました。 材料費2000円以下で効果絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 16:57 雪風07さん
  • 自作ピラーバー装着

    こんな感じで装着です。 一般的なリアピラーバーはリアのシートベルトホルダーの取付ボルトを利用していますが、内装を外してみるとそのボルト穴の周辺の剛性がたよりない感じだったのでリアハッチのダンパー取り付けボルトにステーをかましました。 今回の取付位置に装着できるピラーバーが発売されていないようなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:57 雪風07さん
  • ロワアームバー装着

    商品は大きさの割に重量は軽く、大した重量増にはならないと思われます とりあえず仕事終わりにジャッキアップしましたが…砂利の駐車場でのジャッキアップは注意しましょう!^_^ ポータブルジャッキでは大して高さが稼げませんでしたが、作業は可能です 狭いですが、スロープで前輪を乗せた隙間でも作業出来そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 16:47 takuyan@Rさん
  • トランクバー製作

    暇なので製作することに…コメリで買ったパイプを加工します🪚 長さ1000mmパイプ径25.4mm厚さ1.2mm 最初は4cmカットしたけど、更に2cmカットしました🪚 ハンマー🔨でシバキました😁 穴開けて角をグラインダーで整えました😏 余ってる赤の缶スプレーでヌリヌリ〜 微調整をして取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 14:25 RS-factoryさん
  • クスコ ロアアームバー取り付け MH23S

    定番のクスコのロアアームバーです。 元々MH23SのワゴンRにはサブフレームからフロントクロスメンバーとかファーストメンバーとか言われるところまで補強バーが付けられているので、効果は薄いような気もします。 画像はネットでの拾い物ですが、赤矢印の5つのボルトを外して、そこにクスコのロアアームバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 16:22 雪風07さん
  • クスコ ストラットタワーバー 取り付け MH23S

    定番中の定番のストラットタワーバーを取り付けました。色々書きたいことがあったので整備手帳とパーツレビューに分けて投稿します 足として使っているだけの車にここまでするのもどうかな?という思いがありましたが、軽自動車の事故映像でぐしゃぐしゃになっている車体を見ると少しでも剛性を上げておく方が良いよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 21:41 雪風07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)