スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 内装 ステアリング

  • 純正クルコンスイッチでピボット3driveα動かすの巻

    久しぶりの投稿ですが、色々と弄ってました。 車高調入れたり3drive αを装着したりやってました。 そのピボット3drive αですが操作性がイマイチ気に食わなかったので他の皆さんの投稿をヒントに純正スイッチで動かそうとチャレンジしてみました。 しかしクルコンのスイッチはオクでもなかなか出回らず ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2016年8月4日 20:07 やんやんくんさん
  • 時間調整機能付き間欠ワイパーASSYスイッチを取り付け

    みんカラ皆さんの定番中の定番とも言える商品。 品番37310-50M20 品名;ワイパーASSYスイッチ ワゴンR系のワイパースイッチは時間調整機能が付いていないので、時間調整機能付きのスイッチに取り替えします。 施工前 時間調整機能は付いていません。 ハンドルを外さずに簡単に出来るので実施 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年4月2日 19:43 machaokunさん
  • 時間調整付フロント間欠ワイパーへの交換

    今や定番と言えるべき時間調整付フロント間欠ワイパーへの交換です。 ユニットはソリオの純正で写真が部品番号。 価格は7500円+税となっています。 まずハンドルを右に切り写真のビスを外す 次は左にハンドルを切り同じくビスを外す 最後にハンドル調整レバー(下側)に隠れているビスを外す この時ハ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年7月15日 00:15 hasupraさん
  • パドルシフト不具合補修

    ブログに書いた、パドルシフトの件の整備手帳です。 たかがパドルシフトの接触不良に5万以上払いたくない! で、自分でなんとかしましょう。 まずはステアリングをはずさないと。 パッテリターミナルをはずすので、イコライザーやオーディオのセッティングを写真を撮り保存。 ターミナルを外したら、6分放置。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月9日 18:13 masasummerさん
  • メーカー不明 ウッドコンビハンドル パドル加工

    商品自体は、このようにちゃんと梱包されて届きました😊 mh34SスティングレイTはパドルシフトが標準で、パドルに対応したコンビハンドルは非常に高いし、取り付け情報もすくないし、穴あけ加工すれば着くとかの記事もありますが、記載や、ブログ類もなし🤣 メーカー不明のよく楽天ででている15000円のハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月4日 13:33 ワルトンさん
  • タイロッド調節

    ステアリング交換をして、少し右に切って直進してました。 これを調節してもらう為にショップにお願いしました。 時間10分 あっという間に直してくれました。¥2200でした。 真っ直ぐって気持ちいい!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年11月12日 12:01 まーぶーさん
  • 社外ステアリングに交換

    交換後画像。 作業にあたり諸先輩の整備手帳やネットの関連情報を確認するとエアバックモジュールの固定ピンを外すのに難儀すると… 私は予習のおかげ?で15分ほどで外せましたが多少イライラしたので主に固定ピン関連の画像をあげておきます。 取り付け作業は「ディーラー及び認定工場にておこなって下さい」と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月6日 09:24 TsuNさん
  • ステアリングのラッピング

    AUTOMAX izumi製の マットクローム紫_パープル 艶消しメッキ調ラッピングフィルム/アイスカラー カッティング シートをステアリングのシルバー部に余り物でラッピングしました。(過去画像を流用) 純正のステアリングはシルバー。 インパネはこの前にラッピングしたので、ここもやってしまおーかと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年1月3日 15:51 machaokunさん
  • ステアリングパネル塗装(色々ありまして赤→白)

    ステアリングパネル塗装の場合はステアリング及びエアバッグ及びホーンの配線は外さないで大丈夫です。 はずし方はステアリングスイッチ脱着の違いだけで、ステアリングやパドルあっても無くても殆ど同じです。 まずはホーン鳴らない様に、ホーン&ハザードヒューズ(青い15A)を抜きます。 一番下段の奥から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月20日 14:05 ホワイトウィングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)