スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • スロットル内部簡易清掃!

    最近アイドリングが不安定なのでスロットル内部清掃してみます。スズキF06Aエンジンは、バタフライの微妙な隙間で回転数調整しているようで、カーボンなどでアイドル不安定になる様です。 インタークーラーやバキュームホース、 ハーネスを外しました。 スロットルボディのウォーターホース2本は、繋いだまま手前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月4日 12:53 金属塗装職人さん
  • スロットルスペーサー取付

    スロットルスペーサーキットの内容 取説はない。 邪魔なので、インタークーラー外します。 外したらスロットルバルブボディ外します。 スロットルバルブボディのエンジン側 ブローバイ? 黒くオイリーな汚れ。 スロットルバルブクリーナー使って綺麗にします。 綺麗になりました。 スロットルバルブボディが、オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 17:38 RRタイプさん
  • PITWORK エンジンシステムコンディショナー

    PITWORK エンジンシステムコンディショナー(EGI車用、霧状タイプ) 240ml KA103-24020 38,004km スロットルバルブとインタークーラーの間のゴムパイプを外せばいいのですがむき出しのままアイドリングさせることになるため、インタークーラー側のバンドを緩め付属のノズルを差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:47 成就さん
  • エアフィルター交換

    中古車で購入してから一度も交換していなかったエアフィルターを交換しました。 一応ターボ車なのでオイルは気にかけていたのですがエアフィルタは忘れてました(汗) 左が取り出したもの。右が新品。 裏面です。 表裏共に見た目でもう汚れ?がありました。7年間無交換だったハズですからね。 不調にはならなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 10:07 ニノミさん
  • エアクリ掃除

    約1年前にBLITZのエアクリを交換したときに中がオイルまみれになっていたのでパーツクリナーで箱の内外トランスラインからホースの入り口までをキレイにしてから取り付けてました。 1年ぶりくらいに開けて点検してみたら前回の3年半無交換時よりは酷くないもののやはり今回もオイルがあがってました。 一応今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 18:19 みつごろう!さん
  • WAKOS RECS 

    走行距離が40000キロを越えたのでWAKOSRECSをやってみました。 前回車高調を持ち込みで取り付けてもらったワイズガレージに行ってやってもらいました。 軽自動車なので4,000円でしたが思った以上でした! エンジン音も静かになり加速もスムースになったしいうこと無しです。 年に一回くらいのペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 15:41 みつごろう!さん
  • オイル・キャッチ・タンク清掃

    前回、プラグ交換をしたときに気になったオイルキャッチタンク⁉ 取り敢えず、外して清掃(^^) 思えば1年前に取り付けてから放置プレイ? チャンバーを外して、取り外し🎵 かなりホースも汚れています(/--)/ 何やらいけない液体が(>_<) 中を洗浄して、ホースも交換🎵 取り付けてリフレッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年3月12日 17:38 hiroppe4343さん
  • エアクリーナー洗浄

    まずエアクリーナー取り外します。 用意するもの バケツ 中性洗剤 ブラシ(柔らかいもの) 中性洗剤を満遍なくかけてブラシで優しくブラッシング。 ブラッシング後バケツに水を張りその中にぶちこみます。 内部から泡立て、上部の穴に水が入らないように気をつけます。 ゴミが入ってしまうた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 20:21 てぃんぐれーさん
  • 異音

    4速以上で1500回転から2000回転でビビリ音がしていました。 エンジンの振動で遮熱板が共振してる感じ。。。 音の再現を確立するのに1週間ほどかかっちゃいましたがディーラーでも完璧再現! サービスの人も調べてみますと言うことで土、日ドック入りでした。 案の定タコあしの遮熱板に原因が! メーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 22:22 チョビットナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)