スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • アーシング・プチ

    使ったのはこの3本。 キットではなく、場所を限定した3ヶ所だけのアーシングです。 コードは4ゲージ。 長さは40cmが1本、1mが2本です。 両端に端子を取り付け。 まずはバッテリーの近くの純正アース強化。 40cmのコードを使用。 2本目はエンジンからメッシュのアース線が出ている所に共締め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2009年2月21日 06:37 シロップさん
  • アーシングポイント模索中

    先日アーシングに挑戦してみたのだが、なぜか平均燃費が下がってしまった。 なので、アーシングポイントを模索中です。 今月の限定MTで、お友達から怪しいポイントを見てもらったので、そこら辺を変更して様子見します。 まずは、黄○のポイントを赤○へ変更。 黄○のポイントを 赤○のポイントへ変更。 で、バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月3日 11:55 深ちぃさん
  • マフラー アーシング

    エスティマに付けていたエキゾーストアースを移植します。 30㎝と50㎝で取付穴径M10 50㎝の方をメインパイプとタイコの繋ぎ目の箇所に取り付け。 アース箇所は、タイコ横のネジに取り付け。 30㎝の方をエキマニ出口とメインパイプの繋ぎ目の箇所に取り付け。 こんな感じ。 アース箇所は、フロントのラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月3日 18:12 メ→リ→さん
  • アーシング追加

    アーシングなのに まずバッテリー押さえの樹脂(?)コーティングがボロボロになってたので全部剥がしたらサビ放題~ 6年目ですから(´・ω・`) 転がってた耐熱スプレーで塗装(←熱を持つわけではない おしゃれな押さえを今度買おうと思います。 そして取り付け。 さて本題アーシングにいきまふ まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月23日 23:47 カル☆ミさん
  • アーシング配線変更作業2

    こちらも取廻しのみの変更です。 インテークスロットル部のボルトに追加してあります。 こちらも取廻し等変更ありませんが、バルクヘッド改めECU取付けボルトに追加とします。 こちらも取廻し等変更ありません。 助手席側フェンダー純正アースポイントに追加してあります。 今回追加した場所になります。 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月3日 18:48 mayuhinaさん
  • アーシングポイント(備忘録

    ヘッド部エアインテークパイプ下部 問題無し ボンネットアースもこちらを経由して戻す感じにしています。 エアクリーナー取り付けステー部 問題無し 1月30日・追記 1枚目+ココでは問題無しと判断したが、 +3枚目ではビミョ〜でした。 って事で、ココに原因があるのでは無いかなと思い、また ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月26日 06:30 ((((◎o°)あっし(°o ...さん
  • マフラーアース作成施工

    E/g側のアーシングも行いましたので、今回はマフラーのアーシングを行いました。 作成施工後の写真になります。   2013/05/03 17151km 安全の為、ガレージジャッキ・スロープ・ジャッキスタンドを使用してジャッキアップします。 アーシングケーブルを作成します。 アーシングメッシュケーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月3日 16:39 mayuhinaさん
  • アーシング作成施工

    先日GRX121に作成施工しましたので、MH23Sにもアーシングを作成施工しました。MH23S購入してから28ヶ月後にやっと作業です。 作成施工後の全体写真になります。 インテーク系のプラスティツク面に、擦り予防の為フェルトを貼付けました。 運転席側HID下部方向にあります純正アースポイントに追加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 14:18 mayuhinaさん
  • アーシングケーブル止め直し

    カラー結束バンドを見つけたので、いい加減にまとめていたアーシングケーブルを、綺麗にまとめ直しました。 結束バンドで、適当に束ねていたアーシングケーブル。 みん友さんから教えてもらった方法で、綺麗に束ね直してみました。 画像の様に、アーシングケーブルの間にも結束バンドを使って止めていきます。 止めが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月9日 13:48 深ちぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)