スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • シフト動かず!

    画像を録り忘れるほど焦りまくり! ブレーキペダルを踏み、いつものようにギアをドライブに…ん?… シフトレバーのボタンが押せず、メーターの各警告灯がお祭り騒ぎ! こりゃまずいか?と思い、シフトロックを押してレバーを強制的にドライブに。 すると、いつもと明らかに強い衝撃が! バックはするも、やはり強い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月27日 21:03 カイザーナックルさん
  • プラズマクラスター取り付け

    前から欲しかった車載プラズマクラスター! 喫煙者だし、少しでも消臭が出来たらな~っていう感じで購入! 先輩方の整備手帳を拝見するとセンター部の下に置いている方が多いですが私の場合、ゴミ箱を置いているので隠れてしまうので効果はどうなの?って事で後部座席の足下に置いてみました! そのまま置いたりドリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 16:54 綾瀬のオヤジ(白馬のオヤジ)様さん
  • 配線引き込み

    デイライトを取り付けたいと思い、現物はまだ無いのですが、一番面倒であろうイグニッション電源の取り出しを先にやってしまいますw エーモンのエンジン連動ON-OFFユニットが使えればラクなんですがね…アイスト車の為か非対応 エンジンルーム内のグロメットはインテークマニホールドの裏にあり、とても通せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 19:22 MERIL13さん
  • リアフロアイルミ熱害対策

    チューブLEDやテープLEDはお手軽ですが、発光部は結構熱持ちますので、金属や樹脂パネルに貼る位は大丈夫ですが、それ以外の所に貼るとなると熱による害が起こるかもしれません! そこで、昨日はリアシートの下に直貼りしたLEDチューブですが、少し心配だったので、DAISOにて家庭用配線隠しカバーを買っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月15日 12:07 ホワイトウィングさん
  • 車速連動 オート ドアロック システム取り付け

    OBDに差し込むだけで、車速連動 オート ドアロック システムになるパーツ 差込側 ハンドル左下側のOBDコネクタ 差し込むだけ(^^ゞ 走行中に。。。 15kmを超えた辺りで自動的にロックされます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月21日 00:00 MP4/5さん
  • ウザい❗️アイドリングストップ

    (個人的意見) 愚の骨頂、アイドリングストップ。 エンジン掛ける度に、 スイッチを押し キャンセルするのが精神的なストレスになっていたので、 このパーツを使用して常時キャンセル化。 エンジン・バッテリーの負荷も減るので自分的にはOK(^^) アクセル付近に基盤が有るので、 身体をねじって取説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 13:46 おしりのまつげさん
  • コムテック 709LV リコール

    元々は雨の日など、画面の中が写真みたいに曇るので、買ってそんなに立ってないんで、点検に出そうとホームページを見たのがきっかけで、リコールを知り、修理に出しました❗️ 買った時に画面に埃が入っていたので、それも伝えたら、除去してくれたみたい、曇りは再現できず、液晶交換😅 取り付け後、無事動作しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 00:18 ワルトンさん
  • 携帯リモコン電池交換

    電池消耗警告灯は点いていませんが、前回いつ交換したか記憶になく、基準を決める為交換しました🤔。 メカに弱い義母が乗るからこそ、確り対処しておきたいですね🙂。 最初は4個入りでしたが、いつか分からない前回予備も含めて2個使って、今回はメインの携帯リモコンのみ交換です😅。 電池型式はCR20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 21:05 kattyoさん
  • GPSデータアップデート他

    自宅に洗車の為持って来たついでに、アップデート(^-^)。 2017/08/01以来です(^_^;)。 PCで更新しました(^_^)。 ついでに、ドライブレコーダーもフォーマット(^-^)。 各種設定を確認して、固定を増し締めしました(^_^)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 17:23 kattyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)