スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 備忘録 ヘッドライトバルブ外し

    (写真は助手席側ヘッドライト) まずバラストに繋がっている赤○のカプラーを外し、青矢印二箇所のネジで止まっているカバーを外す 外側上部 内側下部 バラストの蓋を助手席側からみて反時計回りにまわす、蓋は密閉されているので少し硬め 蓋を開けたらバラストとバルブが繋がっているのでこちらも助手席側からみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月6日 20:39 エックス♂♂さん
  • フォグランプスイッチ交換

    ふと、夜になってフォグランプスイッチを見ると、光っていない。 玉切れと判断した。 スイッチを分解してみたが、見たことない球だったので、面倒になり、中古のパーツをオークションでポチリ。 スイッチ周りをバラします。 スイッチにたどり着いたら、裏の上下にある爪を押し込み手前側に引き出します。 スイッチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 21:10 RRタイプさん
  • アイドリングストップキャンセル回路を作ってみた動画あり

    嫁の愛車のアイドリングストップ機能をキャンセルする回路を作ってみました。 使う部品はリレー1個です。 Amazonで1個約100円。 これをどう使いうか頭をひねりました。 こんな風に使うと、いい塩梅で動作してくれました。 エンジン始動後、アイドリングストップ機能がOFFになります。 その後、アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 23:21 浜ちんさん
  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    7ヶ月ぶりの更新です😅。 が、何故かアルファード同様、9月までしか更新出来ません😵。 レーダー探知機の機種が古いから🤔?こちらもメーカーに確認です😓。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月3日 19:57 kattyoさん
  • ルームランプスイッチ接点清浄

    あけましておめでとうございます。 整備手帳始め、相変わらずの備忘録です。 ルームランプの付き具合がよろしくありません。ドア開閉スイッチは問題ないのですが、手元スイッチのON-OFFの反応が悪いようです。KURE接点復活スプレーで清浄してみます。 ※外し方を忘れていたので復習を兼ねて記録します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月3日 13:36 misochankoさん
  • フォグランプLEDへ

    ブラックフライデーで購入したフォグランプです。 息子がバンパーぶつけて運転席側のフォグランプが切れたので、ついでにLEDにしてみました。 タイヤハウスカバーの3箇所のクリップを外してめくるとフォグランプがあります。 コネクタを外し、右に回すとはずれます。 コネクタは少し硬いですが、なれると外れやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 06:57 マーボートートさん
  • ホーン交換

    オートバックスで購入した特価品のホーンですが、さすがにバンパー脱着とホーン取付は自分にはハードルが高すぎるので取付をお願い致しました。 商品購入後、取付まで時間があったので洗車とか別の用事済まして17時に再来店。 フロントグリルとバンパー外し中 ホーン取付。 L字ステーと変換コードも購入したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 20:15 夢夢ちゃんさん
  • 【 ドライブレコーダー後方録画中 】ステッカー貼替3枚目

    【 ドライブレコーダー後方録画中 】ステッカー貼替です 1年2カ月経過したところですが、若干の色褪せです お安いので貼替しました 剥がしやすくて、貼りやすい 100均でお値段110円 日本製 このステッカー気に入って3枚目です 大きくなくて目立ちませんが、一応後ろのドライバーさんに接近しすぎないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 14:14 misochankoさん
  • リチウムイオンバッテリー再交換

    7ヶ月前に交換した、アイドリングストップ用のリチウムイオンバッテリー。 中古だったからなのか、わかりませんが、またアイドリングオフのランプが、点滅始めました。 で、懲りずに中古のリチウムイオンバッテリーを購入。 品番が違いますが、多分、大丈夫と勝手に判断(笑)。 助手席の下のバッテリーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月6日 20:54 RRタイプさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)